![]() ドラマCD PEACE MAKER 鐵 第参巻 |
第壱・弐巻同様TVアニメーション「PEACE MAKER 鐵」ドラマCDです。アニメーションスタッフによるCDだけのオリジナルストーリーが収録されていて、鉄の可愛い声や、沖田さんの美声が聴けます。 ドラマCDの内容は、アニメの本編ではなく、その間の日常生活の話だそうです。結構ほのぼのしてるんじゃないかと思います。 値段はDVDに比べれば安いですね。DVDには手が出せなかった人は是非買って下さい。ドラマCDは大体一ヶ月に一枚ペースで発売されるみたいなので、ちょっと大変ですが頑張って揃えたいですね。 |
![]() ラプソディ・イン・ブルー [DVD] |
まず始めに、この作品は坂田明らと過激なフリージャズを営んでいたYOUSUKE YAMASHITAを期待する人は見ないほうが良いです。エネルギーの塊をぶつけるかのような(肘打ちなどの)激しい演奏内容の時代をくぐり抜けて円熟期に入り、このライブでは管楽器の緻密なアレンジを用いた壮大なオーケストレーションと、これまで築いてきたフリージャズピアニストとしての演奏を見事に融合させています。特に最後の24分にも及ぶRhapsody in blueは圧巻です。随所にビッグバンドならではのオイシイアレンジと、熱いフリーパートをちりばめたガーシュインの名曲。
進化し続ける山下洋輔を見たい方にはぜひお勧めです。 |
![]() 円盤皇女ワるきゅーレ - 愛しいかけら |
このCDの注目すべき曲は 2曲目 「Agape」 ずいぶん作りこんだんでしょう、素晴らしいです 歌詞 メロディ 岡崎さんらしさ抜群ですね これをA面にもってきても良かったぐらいです |
![]() LIVE DVD“世の中シュレッダー” |
ワンオクとしてはデビュー初のDVD作品。
ライブ+PV集ですがとてもよかったです。 特にライブはものすごい迫力を感じました。 編集などもあまりなくて逆にシンプルなのがすごく良かったです(見やすかったです) ボーカルの歌声の伸びのよさ、歌のうまさがよくわかりバンドメンバーの演奏テクニックもとてもよくて最高のライブだったんじゃないかなぁと思います。 機会があれば一度実際に行ってみたいと思います。 DVDとしても最高の出来栄えでした。 要チェックです。 |
![]() ザ・シンプソンズ シーズン7 DVDコレクターズBOX |
ああ、例の前編後編のエピソード。このシーズンでしたか!どうしてなかなか6が発売されないのかと思ったら!7と同時だったとは!
でも、シンプソンズファンとしては、日米同時発売して欲しいなぁ。お願いします。 |
![]() 円盤皇女ワるきゅーレ 主題歌・挿入歌をほぼ完全収録 |
シリーズ全3期の中から、メロキュアによる主題歌はもちろん、声優陣によるキャラクターソングの数々をほぼコンプリート。集大成と呼ぶにふさわしいボリュームでお買い得と思われます。 |
![]() The Trivial Simpsons 2004 |
毎日毎日が、シンプソンズオカルトクイズ。英語力がない私には難しいけれど、とっても気に入りました。オールカラーなので、日めくりした後も捨てるのがもったいない!!!愛着の沸く一品です。 |
![]() 月刊Gスピリッツ Vol.2 (DVD付き) (タツミムック) |
Gスピリッツを見直してるんだ。
当事者(今回は長州力)のコメントって 結構聞いているし、 当時の雑誌なんかで 読んでいたりして 再確認(勿論、新たな部分も含めて)の 様な所があるんだけど、 第三者がコメント(インタビュー) をしているから とてもリアリティがあるんだ。 このvol.2だったら 小林邦昭さん タイガー服部さんだよね。 その辺素晴らしいね。 最新号(Vol.6)だと猪木さんについて 北沢幹之さん 鈴木みのるさんがインタビュー掲載されている 星を減らしたのは 価格問題。高い。 |
![]() ザ・シンプソンズ シーズン 1 DVD コレクターズBOX |
シンプソンズをWOWOWで観ていた世代です。
和田アキ子の吹き替えで映画は大失敗に終わりましたが、思わず昔を思い出して買ってしまいました。 映画はDVDでオリジナルの吹き替えで観れば、すごく楽しめます。(子どもも大笑いでした。) ファーストシーズンは、リトルヘルパーをどうして飼う事になったのか、などいろいろなことがわかります。 フランダース一家がすごいイヤミな一家だったり、マーティンがIQ216の超天才児でバートに嫌がらせしまくりだったり、後々のシーズンでは考えにくい設定になっていて笑えます。 興味がある人は買って損はないと思います。 ひとつ気になったのが、DVDが古いからか、全話を一気に見るというメニュー選択がなく、一話一話再生を選択しないと見れないという面倒なのが気になりました。 |
![]() 遮那王義経 源平の合戦 5 (5) (講談社コミックス 月刊少年マガジン) |
奥州まで(全22巻)が長すぎた気がしましたがタイトルもリニューアルしてこれから激動の義経が描かれていきます。 これまでの義経物は一ノ谷辺りが山場でしっかり終わらせたものがないらしいので頑張って描き切って欲しいですね。 りんちゃんの再会楽しみですな。 |