キャプテン翼「メガCD」OP Captain Tsubasa [Mega CD] Intro
キャプテン翼「メガCD」OP Captain Tsubasa [Mega CD] Intro
ますむらひろし2/2
ますむらひろし2/2
ビーダマンラリー
ビーダマンラリー
Funny Dream (Rie fu)
Funny Dream (Rie fu)
Whitechapel
Whitechapel "This Is Exile"
Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You
Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You
少年ジェットの歌
少年ジェットの歌
アンタッチャブル 父親の上京
アンタッチャブル 父親の上京
エイリアン2 GONG
エイリアン2 GONG


僕の彼女を紹介します(DVD付)
映画をご覧なられた方なら当然お分かりでしょうが
クライマックスでのX JAPANのあの名曲が
感動を呼び起こします。
全体的には名シーンを再び呼び起こす内容でした。
4月発売のDVDを購入前に復習するつもりで
聴いてみるといいですね。

 

懐かしの外国ドラマ音楽集
オリジナル音源でないことは しかたない。

へんな リミックスで ないことも、好感が持てる。

若干、アレンジが違うのも 仕方ない。

後半の方の、比較的新しい何曲かは、オリジナル音源だけど、

でも、なんか嫌なのは 無い物ねだりなのだろうか。


サンダーバードは オリジナル サウンドトラック
刑事コロンボ(ミステリー・ムービー・テーマ)は ヘンリー マンシーニ ベスト
などに オリジナル音源が あるが、
一曲のために一枚のCDを買うのは、もったいない。

当時の雰囲気を楽しめれは 充分だという人には、お薦めである。

 

少年ジェット DVD-BOX 6 紅さそり篇
 この作品「紅さそり」は、少年ジェットの中でも出色のできである。当時の他の作品にも共通するが、筋の進め方、展開の仕方が複雑で大人にも楽しめる要素を十分に備えている。(例えば矢車剣ノ介、七色仮面などの筋運びは素晴らしい)また、この「紅さそり」は、当時子供だった私にも十分に不気味な雰囲気が分かり、今でもその記憶が息づいている。特に荷蛭役の高田の演技は、それを象徴している。この作品前までは、武器として「スーパーコルト」しかなかったのであるが、この作品でジェットは「ミラクル・ボイス」を身に付けることになるのである。特に丸目との最後の死闘にこの武器が炸裂する。まさに血湧き肉踊る瞬間であった。涙ものである。

 

新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド2nd 5 (5) (あすかコミックス)
六分儀ゲンドウや碇ユイの子供時代となると、確かに想像するのも困難ですし、それをどうしても読みたいという強い動機ははたらきにくいものです。そうなると、この物語における渚カヲルはどういう存在なのかという謎解きの側面や、セカンドインパクトもゼーレもいない、アニメとは全く違う世界でエヴァを作れた背景とか、そういう期待もあるのですが、それに応えられるというわけでもなく、第一部でわずかに語られたゲンドウの決意形成過程が、詳しく語られるに過ぎない。それでもこの話に面白い部分があるとすれば、アニメでは10歳の年齢差があったゲンドウとユイがこの物語では同い年で中学生のうちに会っている、という独自設定にあるでしょう。14歳で「ここにいてもいい」証をユイとカヲルとの出会いを通じて勝ち取ることができたゲンドウの人生は、32歳でやっとユイと会えたアニメのゲンドウとは随分違ったはずで、その辺りのことを想像すると、面白く読める部分が出てきました。

 

子猫の涙 ラストファイト スペシャル・エディション [DVD]
ふとジャケットだけみて借りたこのDVD

何も期待してなかったが、まさにこれからの俺の人生を予告されたかのようだった。


 

止島
 4月8日80歳で亡くなった小川国夫の遺作短編集である。表題作「止島」他10編皆これまでの作風と同じく、淡々と身辺で生きている人の姿が理屈なしで浮き彫りにされている。ただ、「未完の少年像」には、少し固すぎる話になったが、文学談義になっていて、これがなかなか参考になる。近頃思いを凝らしていることが級友に出会って口をついてでたのである。
「私が小説を書く場合は、ブカブカする浮島の上を歩いているかのようで、とりとめない」のだという。現実には、読む人を傷つけたり、極端な場合は死に追いやることもありうる禁句といものがある。しかし、架空の小説は、言葉による実験であり、何を書いてもいい自由な世界。それゆえに甘えがでてしまい、かえって本来の厳密さが見失われることになる。
 特攻隊員の実話らしいことを紹介している。「ぼくはお国のために死にます」と昼間笑顔で言っていた男が「鹿屋にもどりたくない」と寝言で言っていたという。美談の陰の真実の声が問題なのである。小説家は死者とも対話できなければならない。暗い一対一の時間に入って、彼がいろいろなことを聞き出し、自分も応対するのである。また、自分の心に向かい、見極めようとして書く。【内向の世代】と言われてきた著者たちには当然の姿勢であろう。
 真の幸せとは、安楽とか長寿とか、自然の幸せではなく、神の国のために犠牲になり、貢献することが究極の幸せである。殺されても殺さないのが最大の勇気であり、非暴力主義でもある。殺されることが絵空事ではない時代に入ったことを感じつつ…

 

家康の母 (集英社文庫)
お大の方生涯の前半部分に重点が置かれた作品であるが、良く纏められている。これに匹敵する作品は「徳川家康」でしか拝見できないが晩年は平穏に暮らしてたと思いきや家康とかなり対立していたとはこの作品ではじめてしりました。戦国時代の頂点にたった家康の生母としては影の薄い人物であったが面白く読ませてもらった。通産159作品目の感想。

 

エイリアン通り(ストリート) (第2巻) (白泉社文庫)
この巻でやっとセレムも登場し、話はますますおもしろくなったと思う。
ジェルやセレムのおかげで、シャールが徐々に周りの人間との関係を見直していきます。
誘拐&監禁されたのも無駄ではなかったのかと。
意外な特技(例:針ツボ)が笑えました。

後半の翼の話は『エイリアン通り』全体の中でも、舞台が異なるせいか、
一風変わった雰囲気の話になってると思う。


 

爆球連発!!スーパービーダマン (11) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス)
ガンマとトキオの過去が暴かれ、真実がわかります。
それをよんだら、ちょっと泣けてきます。
少年漫画としては、結構いいと思います。
読みきりもたくさんあるので、ストーリーを知っていない人も楽しめます。

 

紺碧の艦隊、旭日の艦隊 コンプリート DVD-BOX 1
 まちに待った紺碧・旭日のDVD-BOX!コミック版と小説をすべて集め、これでコレクションが完成の一歩に届きます!以前、紺碧のビデオを借りてみましたが、特に『帝都初空襲」がいいですよ。前世で日本を焦土化したB29を震電の生まれ変わりである蒼來が撃ち落すところを見て大興奮!ぜひとも、もう一回見てみたいです!あ、それとマンガ版、アニメ版、小説版はそれぞれ内容に少しずれがあるため、全部見てみることをお勧めします。