Rentans【second virgin】(デモ)
Rentans【second virgin】(デモ)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ムービー回想3 『運命の一夜』
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ムービー回想3 『運命の一夜』
TOKYO TRIBE 2 ANIME#9_4
TOKYO TRIBE 2 ANIME#9_4
My Video  自分で撮影  広島市
My Video  自分で撮影  広島市
小悪魔
小悪魔
2009箱根駅伝予選会(東農大大根音頭)
2009箱根駅伝予選会(東農大大根音頭)
Pink Floyd - Mother (Live)
Pink Floyd - Mother (Live)
FUJI FILM ZOOMカルディア700 奥田瑛二
FUJI FILM ZOOMカルディア700 奥田瑛二
影牢 刻命館・真章 Deception 2  5/11
影牢 刻命館・真章 Deception 2 5/11


プライド 運命の瞬間 [VHS]
東京裁判を題材にした映画は始めてみましたが、これは久しぶりに見応えありました。発表当時、色々と非難もあったようですが、そんなに非難する事もないような…同じ同胞=日本人が戦勝国と戦っている(この場合は法廷で)様子を題材にしていますしね。この映画を見て、戦勝国からいわゆる戦犯とされた人達がどういった人達だったのか?という事を垣間見える事ができました。もっとも、それもほんの一部なのでしょうけれど… そして、戦犯とされた人は、何故戦勝国に死刑にされなければならなかったのだろうか?と、同時に明らかに野蛮な戦勝国の判定に憤りも覚えなくもない。とにかく、日本人ならば見るべき作品であることには、間違い無いでしょう。この先、日本国内でこういった物語を題材にした話は出回らなそうですしね。それから一部、この作品より〇〇監督の方がとか、自分の知識をむやみにひけらかしたりするレビュー違いもありますが、これはマナー的にも論外。ただの茶化しとしか思えず、見ていてウンザリしました…。こんな事、書きたくもなかったですけども……酷く脱線しましたが、この映画は星5つでオススメです。

 

クライマックス 80’s YELLOW
同時に発売されたBLUEも一緒に買い、この正月を楽しみました。聴いていると当時その曲を聴いた光景が浮かんできます。久保田早紀の「異邦人」は高速道路をドライブ中にカーラジオから流れてきたとか、もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」は出ない高音を無理やりカラオケで歌った思い出とか。
80年代の曲は失恋の歌でさえ元気をもらえるような気がするのはなぜだろう。きっとあの頃は100年に一度というような不況じゃなくて、将来に希望が持てた時代だったからではと思います。時代に歌が後押しされたのか、歌が時代を先読みしたのか、その両方かもしれないけど。


 

大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 前編 [DVD]
数多くの大映ドラマの中でも、1、2を争う
最高傑作ドラマでしょう!!
主演の伊藤麻衣子(現・いとうまい子)や、脇を務めた伊藤かずえ、松村雄基、比企理恵の
演技がすばらしいです。
当時、見たときは涙しなかったのに
30代を過ぎて見ると泣けるシーンもかなりありました。
また、大映ドラマらしいセリフもすばらし。
次はどうなるの??!!っていう見始めたら
やめられません。
MIEが歌う主題歌「NEVER」も、ドラマにピッタリ合っていますね!
もともと笙子役は、伊藤麻衣子が演じる予定ではなく
放送当時の84年デビューアイドルが、演じるハズでしたが、
アイドルとして売りたいとの事で、アイドル脱皮をしたかった伊藤麻衣子が演じました。
演じる予定だった、アイドルが誰だったか気になります。

 

男のダンディズム (男のVシリーズ)
若い頃、奥田瑛二に憧れていた。
ああいうだらしない男が格好よく見えた。
本書は役者本としては、出色の出来ではないか。
奥田瑛二は役柄と本人の内面が通じ合う数少ない役者である。その背景を奥田が自らを語っているのだが、本書の肝は「だらしなく頼りない男」になるために彼は生きてきたという下りだ。
それは奥田にとって理想の生き方だという。
役者としても人間としても彼はマッチョやスタイリッシュな生き方を否定して、自然体をよしとしてきた。その自然体が「だらしなく頼りない男」というはちょっと・・・ではあるが(笑)。
「だらしなく頼りない男」の作法がきちんと生真面目に書かれており、巷の「俺本」とは明確に異なる。繊細なのだ。
ともかく女性にもてまくり、仕事にも没入した奥田瑛二の半生を読むことが出来る。
その語り口は奥田節というか、熱いのか醒めているかわからない、独特のリズム。役者としての矜持も感じられ、一読の価値有り。
かっこいい。

 

影牢2 Dark illusion ザ・マスターガイド (電撃プレイステーション)
アクションの肝である、トラップの性能、部屋の仕掛け、侵入者の特性等のデータに関してはかなり詳細、且つ判りやすく解説されているので、プレイに役立つことは間違いありません。
ただ、本当にデータがメインで、世界観やキャラクターについての解説、裏設定や開発者のインタビューといった読み物として楽しめる要素がほぼ皆無だし、サイドストーリーやサバイバルモード、隠し要素についてもほとんど触れられていないのが残念。
あくまでもトラップアクションをマスターするための指南書であると理解しておくと良いと思います。

 

Where Is Baby's Mommy
ママとかくれんぼ、というとても身近な遊びで前置詞を勉強できるので
3歳位の子供でもわかりやすいと思います。
絵もお話もかわいくて最後にママを見つける場面では
「ママも真似して!」とせがまれます。
そのためうちでは寝る前に読み聞かせしています♪

 

天国のダイスケへ~箱根駅伝が結んだ絆~ [DVD]
かつてその箱根ã‚'、ï¼'度にわたりå'½ã®é™ã‚Šé§†ã'抜ã'たランナーが実在ã-た…。

 まず見ていて良かったのは、æ'‹å¹³ã¨å¤§è¼"のé-¢ä¿‚です。はじめは、大è¼"に反発心(?)ã‚'覚えるã‚"ですが、だã‚"だã‚"に仲良くなっていくとã"ろが良かったです。箱根é§...伝ã‚'走ってみる前、“タスキ”の重みã‚'知る前のの大è¼"と、今のæ'‹å¹³ã¯ã©ã"か似ている。箱根é§...伝はオリンãƒ"ックã‚'目指す前のスッテãƒ-にすい過ぎないと・・ã'れど、「1å¹'前の箱根ã‚'走り今はオリンãƒ"ックでメダルã‚'å-るよりも尊いものになった」と語る大è¼"。
“タスキの重み”の話ã‚'聞いてからæ'‹å¹³ã¯ã€ã ã‚"だã‚"大è¼"の人柄と走る姿に惹かれていく――
 箱根ã‚'走る姿も好きなã‚"ですが、é-˜ç-...ç"Ÿæ'»ã®å¤§è¼"がとても感動ã-まã-た。

ç-...æ°-でつらくても、æ'‹å¹³ã®ã€Œä»•äº‹ãŒã†ã¾ãã„ã!£ã¦ãªã„ã‚"だ」と言う言è'‰ã«ã€Œå‰å'きにç"Ÿããªãã‚ƒãƒ€ãƒ¡ã§ã™ã‚ˆã€ã¨è¨€ã£ã¦åŠ±ã¾ã-たり、母親ã‚'æ°-遣ったり、å'¨ã‚Šã®å¿ƒé...ã‚'するã‚"です。そã‚"な大è¼"にæ'‹å¹³ã¯ã€ã€Œã¤ã‚‰ã„のはお前なのに何で人の心é...ã°ã‹ã£ã‚Šã-てるã‚"だよ」と。「つらいですよ。でも一人で戦ってるわã'じゃない。みã‚"ながå±...なかったらもうとっくに試合æ"¾æ£„ã-てますよ」いつでも前å'きな大è¼"がæ'‹å¹³ã«çªç„¶ã€Œåƒ•ã€æ­»ã¬ã‚"ですかね」と聞くシーンはなã‚"だかつらくなってã-まいまã-た。
「もう一度箱根ã‚'走りたい」という想いã‚'胸にç-...æ°-と戦う大è¼"。「é§...伝は頼るã‚"じゃなく“è¨-くす”競技です。“タスキの重み”っていうのは、もうだめだって言う時のãƒ-ラスアルファーの力になるã‚"です。」

 見ていると、本å½"にもう一度大è¼"の走る姿が見たくなりまã-た。
ã"ã!®ãƒ‰ãƒ©ãƒžã‚'見ていると自分のç"Ÿãæ-¹ãªã©ã‚'とても考えさせられます。
ã"ã"に出てくる言è'‰1つ1つがとてもç' æ™'らã-いものでã-た。とにかく感動ã-ます。

人はいつかはå¿...ず死ぬ。でも、お前がè¨-ã-たタスキã‚'胸にç"Ÿãã¦ã„く人はå¿...ずいる。
だから最後まで走り続ã'なã'ればならないã‚"だ。

お前が俺にè¨-ã-たタスキはå¿...ず繋いでみせる。
そã"から見ていてくれ   さよなら。大è¼"。


 

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
将棋の様なマス目で敵の行動範囲、見方陣営の攻撃範囲をマスに色づけで
表示されるという、戦闘シーンには最初は戸惑うかもしれない。
これがいまいち受け入れられない人も中にはいるのでは。

敵軍の討伐のために自分の兵士をうまく動かしてどう戦略をたてるかを考える、
そこそこ頭を使う作品である。
また味方陣営の武器は使用回数を超えると壊れてしまうので、随時購入しなくてはならない。
とくにゲーム初期は戦闘レベルが低いので味方が倒されないかとハラハラさせられる。
またそれぞれのキャラの攻撃の命中率も千差万別で色々と考えながら戦闘をする必要もあり
それが新鮮でもあり楽しく感じられたゲームである。
Wii版の暁の女神は、この蒼炎の続編なのでまずはこちらを先にプレイする事をお勧めする。



 

妖精のネジ (小学館文庫)
以前、児童相談所に行った際に書棚においてあり
時間つぶしに読んで気に入って買いました。

ほのぼのとした絵も大変に上手で可愛いです。
大人の方にも是非読んでもらいたいコミック・・
コミックというより、まるで童話のようです。
忘れていた子供の心を思い出させてくれる秀作です。

 

大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~
最近テレビの CM で LOVE IS ALL のメロディが流れていて懐かしいなと思い、CD はないものかと探していたらこれを見つけたので即買ってしまいました。
スクールウォーズの主題歌など、自分がまだ子供だった頃に見たドラマの主題歌はいつまでも忘れないものですね。久々に懐かしい曲がたくさん聴けてうれしかったです。