![]() ロマンシング サ・ガ3 |
ロマサガ1・2・3は勿論全て遊びましたとも、ええ。
どれも押さえておくべきですが、SFC最終作になる3を紹介します。 まず、もうこれを超えるドット絵は無いってくらい。 そして、もうこれを超える戦闘曲は無いってくらい。 んで、この面白さは他では味わえないよってくらい。 SFCですよ?SFCでこんなに素晴らしい作品を作っちゃったスクエア。 今のご時世はどこも画像だけは実写並に凄いんだけれど、“ゲーム”としてどうなのかと。ゲームにする必要性を全く感じないっていうか。私は90年代がゲーム最盛期だと勝手に思っております・・・。 主人公は個性溢れる8人の中から最初に選び(ちなみに得意な武器や能力を自由にカスタマイズできます)、それをメインとして話を進めていきます。が、 どの主人公を選んでも、結局やっていくことは大して変わらず、区別があって無いようなものです。けれど、フリーシナリオという開放感や冒険しているぞっていう感じは良いです。 おまけ程度にミニゲームもあります。あくまでおまけ程度ですが、出来は悪くはありません。 あと、ロマサガといえばバトルシステムに定評があります。快感なのが技を閃いた瞬間。もう、脳汁が出まくりとはこのことなんでしょうw 武器や技・術が豊富で(防具やアクセサリー等も)コンプリートするには骨が折れるほど。が、楽しいですよ。特定の敵を倒すことで稀に得られるレアアイテムも勿論あります。 戦闘がとにかく楽しいです。なかなか飽きません。 ロマサガは数あるRPGの中でも敵がかなり強いほうなので、やり応え十分です。達成感があります。 あと、このゲームってばユーモアセンスも抜群ですww 時々思わずニヤけてしまいます。名(迷)セリフも変な仲間キャラも敵も・・・w 当時のスクエアの作るゲームは神がかっていました。FFシリーズが最も有名でしょうが、ロマサガシリーズも勝るとも劣らない作品です。そして両者はタイプが違います。 このゲーム、SFCの最高峰と言って間違いは無いでしょう。 え?やったことない?それは損しています。 |
![]() 大航海時代 Online ~Cruz del Sur~ トレジャーパック インカの秘宝 |
MMORPG 大航海時代Onlineの最新アップデート Cruz del sur チャプター4 の
スターターパッケージである。通常、オンラインゲームを始める際は、そのゲームの 公式サイトよりゲームクライアントをダウンロードして開始するのが普通だ、なので オンラインゲームのパッケージを買うメリットとは次の2点に絞られるだろう。 ・回線が弱いなど、ダウンロード時間節約 ・パッケージに付属の特典目的 このパッケージは、上記の2点を十分満たしてる上に、仮に値引きなしで買っても、 つまり定価であっても、特典分、お得という内容になっているので、はじめてこの ゲームをやる、または、旧シリーズのラフロンテーラをクルスデルスルにアップデート する場合、特にコストパフォーマンスに優れる。 さて、ゲーム内容だが 大航海時代をモチーフにしたオンラインゲーム。帆船で航海をしながら、戦闘や交易 そして、冒険をするゲームである。オフ版からの伝統として、ストーリーの進め方が 決まっておらず、ほぼ、自分の気が向くままにプレーできる、いわゆるマッタリ系の MMOだろう。金策や生産をするためにモンスター狩りをする必要は無い。普通に ファームを開発したり、交易品の売買で儲けたり、また、それらを使って生産を行う ことが出来る。帆船同士のぶつかり合いとなる戦闘は見かけよりも奥が深く、艦隊 戦術は3年以上経過した今でも、常に新しい方式が模索されているようだ。月1の ペースで行われる大海戦は数百隻の艦船が参加する大きなイベントだ 特筆すべきは、冒険でいける内陸の奥地の絶景、例えば今回追加された、南半球。 現代で言うところの世界遺産クラスの遺跡や自然の風景が秀逸。私の好みは、 オーストラリア大陸の現代の呼び名ではエアーズロックという場所だ。初心者が すぐにいける場所ではないが、一見の価値がある。このゲームを始めたらならば 是非一度は訪れてみて欲しい。 |
![]() こころの道―ものの見方、考え方ひとつで、新しい風が吹いてくる |
一つ一つの話は悪くありませんが、まるで道徳の教科書みたい。 小学生が読むことも想定しているらしく、徳川家康や豊臣秀吉にまで 註がついています。 内容は「いい話やなあ」といった、本当に道徳の教科書のような 私は図書館で借りて読みましたが、ベストセラーだそうで、 「早く返せ」と言われました。 |
![]() スパイダーマン |
スパイダーマンならでわの糸が出たり、ビルからビルへのアクションさすがにスゴイ。スーパーマンンは完全に空を飛べます。しかし、スパイダーマンは完全には空を飛べません。そんなところもかなりリアルに再現してあったり、コミックがあったり、オススメ。 |
![]() 最後の弁護人 Vol.4 [DVD] |
阿部寛さん、須藤理彩さん、今井翼さんが それぞれ良いキャラを出していて 大変おもしろいです。 阿部寛さんが日頃は明るく能天気な感じ 大ファンの森山未来さんもゲスト出演しており 演技が本当に上手いです!! |
![]() Spider - Man 2005 Calendar |
アメコミ版スパイダーマンのかっこよさが凝縮されています!スパイダーマンの多くの敵も登場してきて、映画とはまた違ったスパイダーマンのかっこよさが・・・・。色々な作家さんたちによって描かれてきたスパイダーマンの歴史も感じるカレンダーです。 |
![]() スパイダーマン 英語版 日本語マニュアル付き |
スパイダーマンが、するアクションは、壁を登ったり、糸を使ったりと 多彩です。 もう最高 |
![]() 「信長の野望」究極音盤~烈風伝、将星録/覇王伝、風雲録 |
収録されている物の中身としてはいいです。
将星録、烈風伝の中身はゲームとほぼ同じように感じたのでいいのですが 覇王伝と武将風雲録はオーケストラになっていることとすべての音楽があるわけではありません。(個人的には風雲録のセーブ時の音楽聴きたかったなぁ) 覇王伝と風雲録のゲームに収録されていた音楽を聞きたい人は向かないかも |
![]() スパイダーマン3 |
最初にやるミッションからフルボッコにされたり、ボスが異常に強かったり、ボタンをタイミングよく押せなかったり・・・
自分は結構ゲームをやる方ですが、このゲームの中途半端な難しさはなんともいえない。正直全クリ出来る自信がありません。 |
![]() 恋ノチカラ1 [DVD] |
30歳を迎えてもう恋はできない、しないと思っていた籐子・・・。貫井さんに惹かれていく気持ちを自ら否定をして、同居人のはるかちゃんの貫井さんへの気持ちを応援してしまいます。一人でも平気と強がっているけど、寂しい女性の繊細な心を深津絵里さんが繊細に表現しています。また、好きな子をいじめちゃう少年のような大人を堤真一さんがコミカルに演じています。 このドラマを観ていると元気が出ます。タイトルにあるように恋のチカラは偉大だなと思います! |