![]() TIGER とっとこハム太郎 サハラミニ ステンレスボトル スイートピンク MBG-060HEJ |
満水にしておけば夕方に沸かしたお湯が翌朝まで熱いまま保てます。 サーモスのステンレスポットよりも保温力が高いのには驚きました。 我が家では電気代節約のために、電気ポットで沸かしたお湯を この二つのポットに満水まで入れて保温しています。 サーモスは翌朝になるとぬるくなってコーヒーを淹れるには沸かし直さないといけませんが こちらのステンレスボトルは湯気が勢いよく出るほど熱いままです。 (但し満水でなければ急速に冷めます) 欠点を挙げるとしたら、熱湯を入れた直後はボタンが硬くなり、大人でも押しづらい点でしょうか。 |
![]() ミラクルルン グランプリン! / ピ~ヒャラ小唄 |
ミニハムず第3弾の両A面シングル。「ミラクルルン・・」は初期ミニモニ。のカオスを再現した賑やかな曲であり、無国籍のメロディと何でもありの言葉遊び的な歌詞が楽しい。「ピ~ヒャラ小唄」は、お祭りソングのような曲名とは裏腹に、安倍なつみが切々と歌うフォルクローレ調の美しいナンバーで、切ない曲調の中に未来へのほのかな希望を感じさせてくれる佳曲。 |
![]() DVD とっとこハム太郎(1) |
アニメを途中から見始めたので娘と一緒に見てみたのですがやっぱり最初のお話は見ておいたほうがなるほど~と思えることがたくさんありました(*^_^*) お子様いる方は一度はアニメも見ていると思いますが最初を知らない方は必見です。 オススメ! |
![]() スクリーンカバーアドバンス とっとこハム太郎 スケルトンブルー |
ゲーム画面に傷つきやすいアドバンス。 とくにポケットなどにいれたりして持ち運んでいたりするとよく傷がつきますよね。 この商品はそんな傷つきやすいアドバンスの画面を守るのでお奨めです。 |
![]() スクリーンカバーアドバンス とっとこハム太郎 スケルトンピンク |
むき出しの画面を守るだけで十分なのに可愛いハムスターの アニメ絵も書かれてます、小さなお子さんに喜ばれますよ~! |
![]() とっとこハム太郎ハム語いっぱいシール (まるごとシールブック) |
子供にも大人にも大人気のハム太郎のハム語がわかるシール。ながめているだけでもかわいい~。 |
![]() とっとこハム太郎のだいすきハムスター |
ハムスターの種類を全種紹介してくれていたり、 カワイイハムちゃんの写真で正しい世話の仕方など、 いろいろ書かれています。病気などの説明も、 少々書かれています。ハムスターを買っている方も 病名とかも調べたりできたり、まだ買ったことのない人、 これからはじめて買う人などにもこれがあれば安心!! 表紙の裏側には写真をはることもできますv ちいさい子にもオススメです。なので★5つ。 |
![]() とっとこハム太郎てづくりマスコットBOOK―フェルトマスコット・あみぐるみ・ボンボン人形 (LADY BIRD小学館実用シリーズ) |
ハム太郎だけでなくハムちゃんずの仲間たちも作れるので子供が喜びます。作り方もやさしく、型紙もついているのでマスコットなどは簡単に作れました。 見ているだけでも楽しい本です。 |
![]() 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険 [VHS] |
ストーリー的には、やっぱりおこちゃま(子ども)ものに つくられていますが、「ハム太郎」が好きな人やミニモニ好きなヒトは みてみる価値は、たぶん有りだとおもいます。普段やっている アニメとくらべれば、内容もよく丁寧につくられていると思います。 ラストシーンでは、泣くのはオーバーなのですが、ジーンとすると思います。 |
![]() とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ |
こどもが毎日たのしく遊んでいます。 このゲームの攻略本とかはあるのでしょうか? |
![]() とっとこハム太郎ナゾナゾQ 雲の上の?城 |
ハム太郎が好きなら買って良い。
任天堂のゲームは元々気兼ねなく楽しめる敷居の低い良作が多いが社外のアニメキャラなどの版権キャラモノを作らせても凄いことが分かる良作。 ハム太郎のファンじゃなくてもこの出来なら褒められただろう。 |
![]() とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ |
このゲームはまず、リボンちゃんを捜すことから始まります。 私は、友達と買ってわからなくなったら教えあいをしました。 星5つにしたかったのですが、思った以上に難しかったので 星4つにしました。でも、色々なハムちゃんとお話ができて とても楽しいゲームです。 |