![]() 風来のシレン 20th スペシャルコレクション |
出ない出ないといわれ続けていたシレンシリーズのサントラが遂に発売!! SFC版風来のシレンのサントラが発売されたのが約8年前。 それからシリーズは幾度と無く発売されてきましたが一向にサントラは出ず。 しかし、ようやく出ます!! しかもディスク3枚組み。 当初は1枚で厳選曲だけ収録かと思われていましたが大量に収録されそうです。 おそらくファンも大満足の仕上がりでしょう!! |
![]() 風来のシレン |
ゲームは長いことやってきましたが、本作品ほどのめり込んだゲームはありませんでした。
私の中で金字塔的存在のゲーム、それが初代シレンです。 シンセサイザーバージョンとオーケストラバージョン、MEコレクションの3構成になっています。 シンセサイザーバージョンは、基本的にゲーム中とほぼ同じなのですが、 少しアレンジが入っています。杉並の旧街道から天馬峠などはメドレーになっています。 化物小屋(パワーハウス等の特殊モンスターハウス)の音楽など、 なかなか緊迫感あるものになっています。アレンジが曲を壊しすぎていなくて◎。 オーケストラバージョンは、ファンは必聴の出来です。尺八の音が堪らない。 杉山氏(お馴染みドラクエのコンポーザー)も、「江戸時代を中心とする日本の音楽」に 「西洋音楽の音階やハーモニー」を調和させたと書かれています。 スーパーファミコンから流れてくる曲より、 コンポから流れてくる曲の方が雰囲気も出ていてより一層楽しめました。 ファンの方は是非一度聴いて見て下さい(なんかすごい値段高いですけど)。 |
![]() 不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城 |
GB版をプレイしていないので、「砂漠の魔城」のストーリーは楽しめました。
一度やった方はストーリーに不満があるかもしれませんが、なんせグラフィックが美しいです。 ストーリーに関してはなかなか面白く、初めのほうとはいえ、油断するとやられてしまうと思われます。ただ、ストーリー後にもきちんとやりこむだけのボリュームもあり、携帯シレンとしては十分な完成度であるといえるでしょう。 若干、攻撃などのテンポが遅いような気もしますがSFCから見れば普通なのでしょうが。私は64版をやりこんでいたので。 64には若干及ばない感じもしますが、携帯シレンと考えればかなりいいのでは? 初心者から上級者まで楽しめると思います。 それから、これは私の操作がわるいのか?斜め移動が少ししにくい感じが…。 R押して↑+→押してもあまり反応してくれないような。 剣などの効果音は好きですね。音響もサラウンドだったり満足です。 Wi-Fi通信のない環境のかたは少しできないこともありますが、そこを妥協したとしても、携帯版としては合格点だと思います。ぜひ遊んでみてください。 |
![]() 不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~ |
確かに、レベルの継続、仲間の強制同行は熟練のシレンジャーには受け入れがたいところかもしれません。しかし、これらの酷評の根源となっているのはエンディングまでのシナリオがあまりにも酷すぎるじゃないかと思います。シレンが不思議なダンジョンに挑む理由は「そこにダンジョンがあるから」であって、千年の前からの因縁とか一族の宿命とかいらないんですよ。「竹取物語」の話だけならまだしも、終盤になって「徐福伝説」とか「古代日本神話」の話と絡めてシレンが神の末裔だったなんて話をされても興ざめもいいところでした。
しかし、エンディング前から遊べる「どこでもダンジョン」を従来のレベル不継続の「不思議のダンジョン」、クリア後のレベル不継続、持ち込み不可のいわゆる「もっと不思議のダンジョン」として評価の評価はそんなに悪くは無いと思います。新アイテムの札や、モンスターの持つ属性や特殊床とかの新しいシステムは今までのダンジョンにより深みを与えていると思いますし。個人的には初代の「フェイの最終問題」や砂漠の魔城の「奈落の果て」よりシレン3のもっと不思議のダンジョンのほうが好きです。DS2でリメイクされた魔城は腕輪が壊れたり回復の壺とか空間移動の壺とか、なんかアイテムの性能に癖が強くて好きになれません。武器盾のバリエーションも少なく、印合成の自由度も低いですし。それに比べるとシレン3のもっと不思議は武器盾の種類が多く、定期的に階層にマゼルン系が現れるので、道中で装備品を拾い集めるのが楽しいですね。専用武器や透明の杖や加速の杖の使い道などを考えてシレンとアスカの二人で潜るのもいいですし、たまには盾を装備できないかわりに二刀流を使うセンセーで挑むのも楽しいでしょう。 シナリオはもっとぱぱっと終わらせられて「もっと不思議なダンジョン」に挑めるようにしてたらこんな酷評は受けなかったんじゃないかと思います。 |
![]() 風来のシレンDS お買い得版 |
この商品は、以前発売された商品「風来のシレンDS」の廉価版となります。
SFCをプレイされた方々には不評なようですが、私は初シレンがこのソフトなので 楽しめました。それと、この廉価版は通常版と比べ一部バグが修正されているようです。 (確かとは言えませんがwikiでのバグを試したところ一部バグは起こりませんでした。) 謳い文句の「1000回遊べるRPG」の通り、何度でも遊べる上にこの価格は手ごろだと思います。 |
![]() 不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫 アスカ オリジナル フィギュア |
最初このフィギュアに対して、さほど関心を持っておりませんでした。 しかし、実際ショップで実物を拝見したとき、予想以上に服のデザインが凝っていて、丁寧に作り込まれていたので、迷いましたが、総合的に見て良い物なので購入致しました。セガさんが出した初めての本格的PVC(プライズ以外)にしては充分合格点があげられるレベルです。 ただ惜しむらくは私が購入した個体の髪止めの接着が甘く、髪の毛が落ちてしまったのはのは残念でした。(その後返品し、新しい個体は正常) メーカーさんにはこのクォリティーを維持しつつ次は、お竜、シレン(コッパ付)に挑戦してもらいたいです。 |
![]() 不思議のダンジョン風来のシレンDS2公式パーフェクトガイド―砂漠の魔城 |
シレンはこのシリーズで初めて遊びました。そのため攻略本必須でしたが・・・
値段の割にページ数が薄いなぁと思いましたが、初心者の私でも十分活用出来てます。 厚い攻略本をパラパラとめくるより、必要な内容が凝縮して載っている感じです。 印の合成の仕方とか秘剣の入手法とか、分かりやすく載っていて、 私的には満足な内容です。 この本を活用してただ今プレイ時間100時間・・・まだまだやり込みます!! |
![]() 不思議のダンジョン 風来のシレンDS コンプリートガイド (ファミ通の攻略本) |
説明書にも載っている基本操作から、フェイの問題、DSで新たに追加されたダンジョンから最終ダンジョンまで、全てのダンジョンの攻略を収録しています。
また、テクニック集や小ネタ、過去シリーズの紹介やコラムも掲載。 もちろんモンスターやアイテムのデータも充実していて満足です。 過去のシレンシリーズで、ファミ通の攻略本を購入したことがあれば、おなじみの内容と言えるでしょう。 シレンの攻略本はコレ一冊で十分だと思います。 おかげで最終ダンジョンも突破出来ました♪ 表紙デザインも落ち着いていて好きです。 |
![]() 不思議のダンジョン2風来のシレン公式ガイドプロフェッショナル |
テーブルマウンテンクリア後に出てくる「食神のほこら」「掛軸裏の洞窟」「フェイの最終問題」の攻略法や出現するアイテムデータが完璧なまでに掲載。
さらにはモンスターデータやフェイの問題50問の解答も全て載ってます。 ここまでに見事な攻略本はインターネットの攻略サイトとを比べてもなかなか存在しません。 持っていて絶対損はしないはずです! |
![]() 不思議のダンジョン 風来のシレン 月影村の怪物 インターネット版 |
ネット機能がついてないwin版ではそれ以外にもジョイパの設定が出来ないなど色々不自由な点がありましたが、こちらは自分でジョイパの設定が出来る、新ダンジョン追加など。 チュンソフトさんがネットサービスを終了してしまったので ネット機能は使えなくなっていますが・・・ SFCシレンで言うフェイの最終問題の様なダンジョンもあるし、 倉庫のゴミ壺の前で「自分を捨てる」という項目が出た時は笑いました まぁダンジョンの入り口なんですけどね というわけでGBに無かった要素盛りだくさんで操作性も画面もほとんどのPCでスムーズに動く様です 自信を持っておすすめ致します |
![]() 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windows ベストプライス版 |
トルネコ・シレンを中心に
多くのゲームが発売されている不思議なダンジョンシリーズですが 難易度、ゲームバランス、ダンジョン数など全てにおいて最高峰の出来です オンラインのサービスこそ終了しましたが 公式サイトで修正パッチが公開されていますので ダウンロードして個性あふれる多くの追加ダンジョンを楽しんだり フェイの問題作成キットでオリジナルのフェイの問題を作ることも可能です 今でも多くのプレイヤーに愛されており 多くの便利ツール、改造ツールが存在するなど今なお熱い作品 値段は高いですが再販される可能性も低いと思うので 買う価値はあると思います |
![]() 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!for Windows |
NINTENDO64の「不思議のダンジョン風来のシレン2 突撃!シレン城」が
個人的に不思議のダンジョンシリーズの中で最高傑作だったのだが、 この外伝をプレイして私の考え方は変わった。 こっちが最高傑作だ。 だってだって、面白すぎる。 既にオンラインサービスは終了してしまったが、 チュンソフトが公式にリリースした対応パッチをインストールすれば、 オンラインサービスで配信していたダンジョンを 全てプレイできるので、ハマること必死。 エレキロボなどいろいろ新機能も追加されているのでぜひプレイしてほしい。 |