Mr.メトロポリス/八神純子(weed/sweet DRIVE demo)
死神の谷/フリッツ・ラング監督作品 [DVD] |
『グリム童話』にあり、我が国の落語「死神」(これはシルクロード・中国さらには韓国を経由して届いた説話)にもある設定を根幹として、異国への「憧憬」をラングが心ゆくまで楽しみながら創作しています。ただし、「俊徳丸とハインリツヒ」(いわゆる比較演劇あるいは文学・文化論における「血の伝承」)を肯定するわけではありません。むしろ、その逆説になる映画だと存じます。
『聖書』の一節が「キーワード」となることも、ノヴァーリス著『基督教社会あるいは欧羅巴』の言辞を彷彿とさせます。E・T・A・ホフマンの著作の叙情的怪異譚もだぶってきます。映像も、現代のSFXと比べても見劣りがしません。いうなれば、古いがゆえに新鮮な感覚。また、最初に登場する役者たちも扮装を変えつつ、登場するという演出も巧妙です。 「メトロポリス」も確かにすごい作品ですが、私は、こちらのほうが、さらに素晴らしいと感じました。それが、この値段、手に入れてじっくり観なければ「損」だと存じます。 |
メトロポリス 2000 [DVD] |
20世紀最高のコンセプトアルバムの1つとして名高い「Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory」を再現したライブ映像。
その非常に壮大なストーリー性を損なわない再現力はもちろん、Dream Theaterらしい各メンバーの技術力やライブパフォーマンスも健在で観るものを飽きさせない。彼らの音源は聴いたことはあるが映像は観たことのない人は是非ともこれを手に取ってほしい。 日本語字幕は2つあり、1つは語りの字幕、もう1つはメンバーによる音声解説に対する字幕で、歌詞の和訳はDVD中にもライナーノーツにも収録されていない。なのでストーリーも含めて楽しみたいという人は日本語版のCDを手に入れてから聴く方がいいと思う(英語が理解できれば問題無いんだろうけど)。 |
来るべき世界 [DVD] |
前に菊地秀行氏のiモードのコラムを見て、このレトロ・フィルム・コレクション・シリーズを知りました。
ただ、その時は価格がわからず、購入していませんでしたが、 先日、読売新聞を見て、価格が安いのを知り、 慌てて購入しました。 低価格でワーナー等の大手が発売されていないDVDを発売しているこのシリーズのファンになりました! 大手の商品で安く販売されているのはメジャーな物ばかりで、カルト作品は価格がこの価格だとは信じられません。 特にマニア思考のタイトルの中でも「来るべき世界」は、 私が今持っている同じDVDは価格が高いわりには画像も良くないのに対し、 レトロ・フィルム・コレクション・シリーズは画質も良く、価格も驚くほど安いのは有り難いです。 翻訳もあのSF雑誌「ファンゴリア」の編集長 石田一氏がされているとかで驚きです! まあ、「来るべき世界」自体を理解できない人も多いでしょうが、私は好きです。 またあの手塚治虫先生が大好きだった事で有名な作品で、SFファンでこの作品を知らなかったり、批判する人はまずいないでしょう。 原作のH.Gウェルズは「透明人間」「タイム・マシーン」等、数々の名作を生み出した人気作家ですが、 彼が当時この作品の為に脚本を書き下ろしたのは有名な話です。 そのぐらい、SF界では当然の定番的アイテムです。 ただ、今まで見れなかったという人が多かった中で、低価格で高画質な商品を手に入れれるようになった、このチャンスを見逃す手はないでしょう! |
メトロポリス [VHS] |
手塚治虫氏のメトロポリスの原型。舞台は仮想未来都市。 サイレント映画ならではの、夢の残像のような、淡い映像がとても良く、 懐かしいような気持ちにさせられます。 ロボットのマリアが群衆を導くシーンは、その狂気に息を呑みました。 滑稽な科学者、地下都市で重労働を強いられる労働者たち。 なによりも、見事な未来都市(セット?)に目を見張ることでしょう。 |
メトロポリス2000 [VHS] |
彼らにおいては避けて通れないであろう宿命づけられた、コンセプトアルバムの全曲披露のライヴDVD。CD持っててもこれをもってないと意味が無い。彼らがあの立体的なアルバムを創り終えた時点でこのショウを演ることは既に必然だった。演ることであのアルバムは昇華し、伝説となる。そしてアルバムの結末はここにある。ライヴ本編以外にも61分の(!)ボーナスライヴ収録。 |
メトロポリス 特別編 新訳版 [DVD] |
いくつか残念な点があります。
1)画質がかなり荒い とにかく画質の荒さが目に付きます。ストーリーや画面に感情移入できるようになれば、さほど気にならなくなるのですが、それにしても。。。この映画のひとつの見所は「絵」そのものであると思うので、これは結構イタイです。 2)音楽が適当すぎ メンデルスゾーンの「イタリア交響曲」やプロコフィエフの「古典交響曲」とかが、漫然とBGMに流れるというもので、画面とのミスマッチもかなり感じます。オリジナルでとまでは言いませんが、もう少し、音楽への気の使い方があったんじゃないか。そんな気がします。 しかし、メトロポリスという1920年代のドイツUFAを代表する名作。オリジナルの30%以上が失われているとは言うものの、これを見れるというのは、やはり感動ものです。できれば初公開時の3時間の完全版を見たいのはヤマヤマなんですが、これはかなわぬ夢なのかもしれません。 画質や音楽への心遣いがあれば文句なく星5つだったんですが。。。 残念です。 |
メトロポリス [DVD] |
素晴らしかった とても26年にとったとは思えない作品映像も綺麗で演出も現代に負けてない
SF映画ですがラングの戦争批判のメッセージがちゃんと伝わってきます 人造人間が踊って人々を操り戦争を起こします そのあと子供が逃げ惑うシーンが映り 「戦争やめろ」っと言っているのがちゃんと解る そして最後感動的な音楽なり 「頭脳と手の間の謀会者は心でなければならない」という言葉に深く感動しそして感激した 僕はこの映画を見て意地を張らずお互い解り合えば良いということを教えてもらいました ここまで感動的メッセージが伝わってきたのは初めてです これこそ映画 映画史上に永遠に残る名作です |
メトロポリス (手塚治虫漫画全集 (44)) |
50年も前に描かれた作品なので、読み難さはありますが 作者のメッセージは今にも通じ、お話の中の未来が現在だったりするのが大変感慨深いです。 |
大友克洋×メトロポリス |
メトロポリスといえば、″手塚治原作、大友克洋、りんたろう″とリッチトリオがそろったジャパ二メーションで有名ですが、この本でMOVIEカラー&あらすじ&コンテでハイライトが見れてしまうので、これは絶対おススメです。映画を見た人も、まだ見てない人も、大友克洋の魅力をたっぷり味わえる一冊☆ すでにファンの人は、「あとがき」にも注目!!いつもとは一味違う大友さんの絵が見れちゃいます(●^∀^●)V二度オイシイって、まさにこの本のことですねー♪ |
GetBackers奪還屋 ~メトロポリス奪還作戦!~ |
一度クリアすると手に入れられるカードは、仲よくさせておいたキャラ同士の物語形式になっていて、繰り返しやりこみ要素も高。このコンビが見たいというファン心理をついていると思います。 原作の絵そのままかと思えるようなグラフィックはファンなら買いです。 個人的にはシナリオがコミカルなのも繰り返しやりこみが辛くならなくていいかと。 |
シムシティ4 デラックス |
発売当初は、結局旧作のバージョンアップでやる事は変わりないので飽きて
売ってしまいました。 しかし時が経ち、他の箱庭ゲームをプレイしていく内に、やっぱりシムシティは 凄かったんだと思い知らされ、また買ってしまいました。 今では飽きてもしばらくしたらまたプレイ再開して、街を少しずつ確実に広げて 楽しんでます。本当に長く遊べますよ。 まあ、一度手放して後悔したからこそ言える事ですけど。 |
EA Best Selections シムシティ3000 XP |
全体的に難易度は高めで、かなり町が大きくならないと、利益がなくて面白くないですが、 ひとたび街が大きくなれば、いろいろな都市開発ができて楽しい。今までに都市開発 シミュレーションをプレイした人向けのゲームだと思います。 |