プロ野球一球速報

ひとこと占い

Y!ニュース

栗山千明 icupid




GSワンダーランド・オリジナル・サウンド・トラック
最高です。GSファン、60年代マニアにはたまらないCDです。
リスペクトなんだけど、ちょっとパロディのような音楽の作りと構成で
にやりとさせられながら、はまり込んでいく、まさにGSの蟻地獄!
映画を見てイカした音楽にシビれたら、即買いですね。

 

海岸線のホテル(DVD付)
試写の評判がめちゃくちゃいい『GSワンダーランド』の主題歌マキシが、DVDつきで到着しました。「バラ色の雲」「ダンシング・セブンティーン」「星空の二人」など、GSおよび往年の歌謡ポップスの名曲をいっぱい生み出した橋本淳&筒美京平のゴールデン・コンビが、この映画のため、というか、“ザ・タイツメン”のために書きおろしたナンバー「海岸線のホテル」。いなたいホーン・セクション(編曲=サリー久保田、管編曲=高浪敬太郎)がスタックス系な感じで、まさにあの時期の筒美作品そのもの。タイムマシーンで1968年あたりに戻って作曲してきたみたいな、聴いていても楽しい気分になるけど、きっと書いてても楽しかったんじゃないでしょうか、京平さんは。同時収録の“ライヴ・ヴァージョン”では、ホーン抜き、おそらくメンバーの4人だけによるガレージ感たっぷりの演奏が楽しめます。
そして実はこのマキシ、劇中登場するムードコーラス・グループ“ザ・フレッシュ・フォー”の「あなたのフリをして」との両A面(ジャケットも2曲分あります。このこだわりが泣ける)。これまたベースとか、バックの音がモロ“クールファイブ・サウンド”で、もう、シビレてしまいました。
2曲ともに、中途半端では終わらない、真面目に真剣に徹底的にふざけるその姿勢に、じんわりとした感動を覚えました。
付属のDVD(約16分)には、「海岸線のホテル」PV、『GSワンダーランド』予告編(ナレーション=若本規夫)&キャスト・インタビューを含む楽しいメイキング映像を収録。これだけ見ていても、徹底して細部にこだわった画面造りに、映画への期待がふくらみます。

 

My Brand New Eden
資生堂マキアージュでおなじみのメロディがCDデビュー。
イントロの口笛のメロディが印象深く、CMも人気女優4人を起用して記憶に残っている方も多いはず。マキアージュという化粧品のターゲット層、いわゆる結婚適齢期の女性たちが抱える、一筋縄ではいかない悩みから心地よく一歩踏み出させてくれる、そんなナンバーです。
ノリノリのリズムで無理にテンションを上げて元気にさせるというより、内にある元気の源を引き出してくれるような感じ。山田タマルさんの力の入らないボーカルが落ち込んだ心をほこっりさせてくれます。
マキアージュ世代の悩める女性たちにぜひ聞いて欲しい。朝メイクをしながら思わず口ずさんでしまいます。

 

キル・ビル Vol.1【字幕版】 [VHS]
妊娠中に殺人集団 に頭を打たれ4年間植物人間状態だったユマ・サーマンはあるとき突然目覚め、、復讐を始める。タランティーノ監督が主演のユマサーマンの出産が終わり、体が戻るまでまって、撮影に入った事で有名な久々の作品ですね。タランティーノがほれ込んだ
 ユマ はとっても魅力的です。しかしすごい立ち回り。素晴らしいですね。テンポといい、アニメが入って来るタイミングといい、音楽といい非常におもしろい作品です。半分日本的なこののりは、ちょっと古いですが、ブレーランナーの、あの日本の猥雑な描き方とちょっと似てますね。
ド演歌の挿入の仕方もツボにはまっていました。
このアニメチームも日本のチームで、この一作で昨年のデジタルメディアの賞をとりました。
わたしはイタリアあるいは、スペイン系の監督が好きなんですが、彼らは女性を描かせるとやっぱり抜群なんですね。
好きな監督のほとんどが、ラテン系なんだけど、このタランティーノはアメリカですねでもどこかラテンの香りがするんだけど、なぜかしらね。笑

タランティーノとユア・サーマン 見事な創造と申しておきましょう。


 

バトル・ロワイアル [VHS]
 はっきり言って、この映画は見たくありません。だけど星5つでレビューを書きます。

 なぜ見たくないか。理由は2つ。ビートたけしが出ているから。弱者をいたぶって笑いを取って人気者になった者には、その責任を取る必要があります(cf. 藤本義一『鬼の詩 (1976年) (講談社文庫)』)が、彼はいっさい取っていないし、一度バイクで事故ったときに取るチャンスがあったが、いまだにそれをやろうとしない。こんな人間には表現者の資格はない(ハリウッドがどういおうが、カンヌがどう評価しようが私には関係なし)。2つめの理由は、やはり表現がグロテスクにすぎるから。

 しかし、それでも星5つを付けて評価するのは、深作欣二監督の心意気がよく現れているから。すなわち、中学生たちが閉じこめられている「島」とは日本列島で、中学生たちとは「日本人」のことだと理解すれば、政界・財界・官界・学界とこの国の「支配者」どもが、ささやかな幸せで十分満足して生きていける人間に押し付けている「競争万能」「敗者は去れ」という無慈悲な言葉とそれを押し付ける「改革」とやらへの痛烈な批判であるからにほかなりません。

 だからこそ、政治屋どもが先頭に立ってバッシングに走ったのは当然でしょう。こうして戯画化されれば、それが上手であればあるほど戯画化された人間が逆上するからです。しかし、表現とは、そうした権力亡者を批判するための武器であり、そのためにこそ「表現の自由」はあるのです(だからこそ、ビートたけしは許せないのだ)。

 しかし、そうした批判、クエンティン・タランティーノ(彼が実力ある映画人だということは高く評価する―日本映画びいきだから評価するのではない!―が、私はあざとくて好きではない)が彼を高く評価していることが徐々に知られるにつれ、ふわふわと消えていってしまったのはなぜ? アジアの映画界で評価されても誰も注目しないが、碧眼紅毛の徒に頭をなでられたら批判しなくなる、ってのかい?

 だとしたら、度し難い話ですね、この国は。

 

スカイ・クロラ 押井守モデル 薬莢(やっきょう)型ドアチャイム
いわゆるウインドチャイムやドアチャイムではありません。音が小さすぎて実用的ではありません。
でもうるさくなくていいし、説明にあるように風鈴的な使い方ならいいかも。
空模様の短冊が紙というのががっかり。ハンマー的な役割のロストックマークがペラペラなのが音が出ない要因でもある。チューニングはされてないような感じ、残念。
でも、本物の薬莢を使っているので薬莢のキャラキャラした音は出ます。
購入前は女性にもいいかもと思ったけど、マニア向けかな?
作ろうと思えば作れると思います。

 

SWITCH vol.26 No.12(スイッチ2008年12月号)特集:MR.CHILDREN[音楽は日常から別世界へと]
ミスチルインタビューは他誌にもいっぱい載っており、
アルバム全曲紹介が掲載されているが、
本誌は全曲紹介などはなく、
かといってアルバム全体について、
深く突っ込んだ内容でもなく、
物足りない感じ。

いくつか他誌にはない、
桜井さんの本音的な部分が載っているのは、
要注目だが、それ以外は、
特に目新しいことはない。

それと写真がひどい。
次回のアルバムを考えたら、
日常で撮るのではなく非日常で撮るべきではないか。
次回アルバムのコンセプトを考えたら、
それこそ蜷川美花とかがぴったりなのに。

写真のテイストは前作「HOME」アルバムインタビューなら
ぴったりだとは思うけど。

とにもかくにも昔ほど、
本誌は記事も写真も読み応えがなくなってしまった。

 

特急田中3号 オフィシャル・ガイドブック
全国の「鉄ちゃん」を狂喜させた同名のTVドラマのガイドブック。ドラマのシナリオを中心に、登場した路線の歴史・運行列車等の解説、撮影秘話等から構成されている。あの時の夢を、もう一度見られる。

私の亡父は旧国鉄職員で、最終職は旧足尾線(現わたらせ渓谷鉄道)の足尾駅長。隔世遺伝の息子は筋金入りの「鉄ちゃん」。私は息子のため、小田急ロマンスカーの先頭「席」でパノラマを共に展望し、「こまち」の連結・切り離しを見るため"だけ"に、盛岡駅まで行った。「鉄ちゃん」に係ると、周囲もその熱狂の渦に巻き込まれるのである。田中と同じように。

「特急田中3号」では恋愛模様や若者の就職事情等も描かれ、それはドラマとして当然なのだが、中心テーマはやはり「鉄道」に賭ける夢であろう。全国の隠れ「鉄ちゃん」に陽光を当て、誇りを感じさせた本企画は素晴らしいと思う。本書はその高揚感を再度、しかもユックリと味わう事のできる夢の水先案内人。


 

スカイ・クロラ [DVD]
タイトルは『ダウン・ツ・へヴン』で甲斐が水素に発した言葉だ。
『ナ・バ・テア』では笹倉が、機体を軽くするには防弾云々が余計、と喋っている。
この二つの台詞、この映画にソックリ当てはまる。

確かに一本の物語としては、感動や興奮といった映画的な“何か”は少ない。
『イノセンス』のように、人物たちが台詞を発する事で与えられる情報量は比べるべくも無い。
それ故に、今まで押井監督の作品に多く触れてきたファンの人達は肩透かしを食らったかもしれない。

この映画を見るとき“理屈”や“深読み”なんていう武装や装甲は要らない。
自分自身をやれるだけ軽くして、スクリーン(今度はテレビ)に映る空の深い青と雲の白を感じ、
渦を巻く風の音に耳を澄ませ、登場人物達の生み出す“間”に注視すれば、
きっと“何か”を感じ取れるはず。
本作はこんなスタンスで見るべきアニメーションだ。

蛇足:「台詞の少ないアニメなんて観る気しない」という人は、
『ベルヴィル・ランデブー』を観てみると良い。目から鱗を通り越して
矢吹ジョーばりのカウンターを喰らうだろう。

 

スカイ・クロラ (通常版) [Blu-ray]
価格だけの話でレビューと言うのもなんですが。

限定版の価格は論外として、
それでも3000円の価格差があるのはちょっと…。
許容出来るのは1000円差ぐらいまでしょうか。

かと言って今更DVD版を購入するのも抵抗がありますので、
BDの廉価版の発売を待ちます。
発売が無ければ縁が無かったと言う事でしょう。

内容だけなら星4個を付けるところなのですが、残念です。

 

栗山千明 動画


人気動画


奇跡の人 The Miracle Worker final scene
屋久島 BlogTV #47 CGM特集 フォートラベルで行く屋久島 2of3
新井満 [Cover]千の風になって/新井満
吉本多香美 【懐かしCM】JR東海 X'mas EXPRESS 1992 吉本多香美
臼井儀人 蜡笔小新 --【小葵妈妈玩具屋】
山田悠介 「パーティ」ブックトレイラー
エイリアンVSプレデター (HD,New) 1/5魅せリン Linn acrobatic show/ARC Alien vs Predator エイリアンVSプレデター
翼をください 翼をください
Delta Goodrem Delta Goodrem
北極 北極のアイスキャンディー

栗山千明 情報