Lunar Legend Tsukihime Opening
![]() 瀬戸の花嫁 OVA 仁 オープニングテーマ 天使 爛漫 Love Power DVD付き |
待ちに待った「瀬戸の花嫁OVA義」オープニングテーマのCDがクリスマスイブに発売されます。メイド服姿がかわいい燦ちゃんたちのジャケットに仕上がってます。今回も初回盤にDVDが付いてきます。絶対買いですよ! |
![]() かけはし |
先行放送でショートバージョンを聞きましたが、EDアニメの映像も相まって
瀬戸の花嫁の終わりを感じさせる卒業ソングのような印象をうけました。 アニメを振り返りながら、じっくりとロングバージョンを聞いてみたいです。 |
![]() LUNAR REGEND OF THE SilverStar(ルナレジェンド) |
思ってたよりも絵もキレイでビックリ。 難易度も比較的低くサクサクと楽しめるのではないでしょうか? いつでもどこでもルナができるなんてすごいですよね(笑) |
![]() LUNAR ルナ ザ・シルバースター MCD 【メガドライブ】 |
当時私の買った、MーCDソフトの中では一番良かったのではないだろうか。(まあ、それほど資金が無く、あまり買えなかったのだが・・)難易度も中くらいで絵やストーリーもなかなかでした。ゲームアーツは当時のMD参入メーカーの中でも良質な作品を出していたのではないだろうか。 |
![]() LUNAR エターナルブルー MCD 【メガドライブ】 |
ヒイロが○○になったときに○○に
向かうんだけど、そのときのルーシアのメッセージが すごく良かったなぁ・・・ ヒイロ一人旅で(ヒイロ ソロ)クリアしたときも 感慨深かった・・・ ソロでもちゃんとクリアできるようにバランス取ってるんだな って・・ MCDもゲームディスクもあるから、またやってみるかー |
![]() 「夜明け前より瑠璃色な」音楽集 -Lunar Passport- |
「夜明け前より瑠璃色な」はPS2でプレイしましたが、何と言ってもOP曲を始めとしたBGM曲の数々がどれも魅力的だと思いました。
はっきり言ってしまうと、プレイ後に何度聴いても聞き惚れます! 今ではCDプレイヤーを枕元に置いて、眠りに入る直前まで聴き入ってるくらいお気に入りのCDとなりました。 |
![]() LUNAR-GENESIS- 公式コンプリートガイド (ニンテンドーDS BOOKS) |
本当は攻略本なしで楽しめるゲームだが 読み物も充実していてゲームの世界に浸れる一冊。 |
![]() Lunar―ヴェーン飛空船物語 (Asuka comics DX) |
三つの話があります。一つはガレオンの幼い時の話で、かなり魔族のことを詳しく話した。残りの二つはダインたちの出会いの話です。 暖かい、涙出るほど良い話です。そして、他の所にも全然話していなかったガレオンの過去を綺麗に書かれました。 背景も細やかで綺麗に独特な絵風で描かれました良い作品です。 LUNARファンにはぜひ読みたいものです。 |
![]() Lunar cat (Live comics) |
イラストも素敵だけど、内容ももっと素敵♪ ルーナの切ない気持ちや、東吾のおちゃらけていながら真剣な姿に心打たれるシーンや、 心蕩けるラブラブな場面がありで、とってもキュートでハッピーな作品でしたv お勧めの一作品です。 |
![]() シバ・リー YOGA-Lunar Basics- [DVD] |
チャンドラナマスカーラに期待して買いましたが、当たりでした♪ チャンドラナマスカーラ自体はスーリヤとの違いがそれほど解らずシャシャンカなどもなく期待ハズレだったのですが、それ以上にインストラクションの素晴らしさ間の取り方、全てがヨガをお伝えしている私にとって勉強になるものでした。 イシュタってイイかも… と思う1枚です☆☆ |
![]() Building Moonships: The Grumman Lunar Module (Images of America Series) |
月着陸船の内部構造や製造工程に関して詳しく書かれています。当時の米国の技術者達の意気込みが伝わって来ます。 |