![]() MARIA/smile(初回限定盤)(DVD付) |
キム・アジュンには負けるけど…梨花版のMariaもなかなか良かったです。凄く頑張ってると思った。私はキム・アジュン版を先に聴いてしまったので、サビの伸びやメリハリ・迫力がもう少し有っても良かったかなと思いました。という事で☆4個。 |
![]() MARIA/smile |
梨花、♪Millions Kissesにつづく第2弾☆ 前作の80'sな和製カイリー路線が非常にSukiで、ハマっていたので もうちっとその路線を続けてもいいかもね〜なんて、思っていたのですが 今作では打って変わって。。 ほほぅ、今回はこんな感じなのね♪ 映画主題歌にもなっている♪MARIAは、勢いがあってロック風味なアプローチが梨花の丸みのあるボーカルとギャップがあって面白い。非常に可愛い仕上がり。 ちょっとせつなさもあってイイ。 またピュレグミのコマーシャル・ソングとしてずっとオンエアしていた♪smileは、のほほんとした雰囲気のこれまた可愛い一曲。 ルンルンな雰囲気がハッピーな装いで、梨花のフェミニンな部分が垣間見れるポップ・チューン☆☆ なんだか柔らかな印象。 どちらとも、梨花のボーカルをいかしたいい雰囲気の仕上がりで、なかなかあなどれない。 実は今作のリリースを踏み切るのに梨花ちゃんはあれこれ考えて、悩んだようです。 が、“一歩踏み出す勇気がなくて、結果ばかり気にして楽しめない自分がいや。” と、リリースを決意した経緯があるよう。 梨花のそんな健気な想いを背景にこのうたたちを聴くと、なんだかまた違った響き方がするのが面白いね♪ 梨花のハッピーな感じを味わいたい人は是非☆☆☆ 勿論アートワークも、当然のように素晴らしい。 |
![]() デススマイルズ 対応スティック(Amazon.co.jp限定販売)(2009年6月再入荷分) |
『デススマイルズ』ユーザーの為の今作ですが、完全オリジナルのデザイン入りなのでファンには必見です!!
レバーもアーケード仕様の三和電子(株)製のパーツを採用しており、プレイしたなら納得の出来!! 更にレバーとボタンのレイアウトには、代表的なアーケード筐体と同じ配置を採用!! なので、ほぼアーケード版と同じ大きさです!!手触りも三和電子(株)製なので安心して操作できます!! 対戦もLIVEでプレイ可で拡張端子に繋いでヘッドセットでのボイスチャットも可能です!! ただ、残念な事に連射機能が搭載してない事と、ワイヤレスでないのでコードが邪魔な方は不便かも・・・ なので器用貧乏と言うか中途半端というか、再現に苦労したのか??もう少し頑張って欲しかった・・・ でも、買うと思います・・・と言うか、XBOX360ユーザーの為にわざと難易度を高くする為のスティックなのか?? ならば、余計に欲しくなりました!!お勧めするには、ちょっとアレですが・・・ ファンなら手に入れておきたいアイテムだと思います!! |
![]() デススマイルズ(通常版) 特典 フルボイスDLCカード |
360に移植と言う事で待ちに待った方も多い筈!!ファンタジーな世界観ながら完成度は素晴らしい!!
開発者はこの作品は弾幕STGではない・・・(ちょっとはそう言う所もあるかもしれませんが・・・) この弾数なら十分、弾幕でしょう!!今作で一番の特徴と言えば左右(場合によっては上下)に敵が出現!! 左右に気を配り的確な判断が要求される上級者向けの作品です!!ボスの弾数は、あり得ないです!! ショットも通常・強・オートロック・そして、オプション(キャラがそれぞれ持っている従者)そして、ボム!! 最初は何が何やらでしたが慣れてくると恐ろしいくらいの中毒性があります!! 追加要素も今作はあるようなので是非、プレイしてみて下さい!! 今年の年末に怒首領蜂もリリースされますし、あのケツイまで移植決定!!是非プレイして欲しいです!! 今、XBOX360はSTGが熱い!!! |
![]() デススマイルズ(初回限定版:「並木セレクション デススマイルズ アレンジサントラCD」同梱) 特典 フルボイスDLCカード |
ゲームセンターでは3回しかプレイしてはいないが、最終面までは慣れたSTG好きなら楽に行ける程度。
理不尽で避けられないと思うような出鱈目さはラスBOSSとボーナスステージ以外には無い。 予約しましたが、こちら生産数が少ないと言うことで特典付きは入手が困難な模様。 出来るだけ、予約数に合わせた増産対応を望みたい。 |