|  Best of Musikladen [VHS] [Import] | ほぼデビュー時のドイツのテレビ番組出演時のもので、過去ビート・クラブの名前で1部CVD LD ビデオ化されていたものです。 とりあえず、みんな若い! オジーはアクションを含めいつも通りですが、トニー・アイオミとギーザー・バトラーがほんとにペアの蝋人形のようです。この2人は今の方が動きも含めてカッコいいです。ビル・ワードは当時はアグレッシヴだったのがよく分かります。 収録曲は Black Sabbath Paranoid Iron Man Blue Suede Shoesの4曲ですが、口パクでは無いので、レアな当時の演奏が聴けます。 トニー・アイオミがレイニーではなくオレンジのアンプを使用している点もレアでしょうか? | 
|  Paranoid | ブラックサバスの1970年発表のセカンドアルバムです。本作収録のパラノイドの大ヒットにより、サバスの名は一躍有名になりました。 サバスの最大の特徴といえば、トニーアイオミのまるで死体をズルズルと引きずっているかのような重たいギターサウンドです。これは後のドゥームメタルのみならず、あらゆるメタルバンドに今なお影響を与え続けています。特にアイアンマンとウォーピッグスの二曲は、サバスの代表曲の中の代表曲です。 もしあなたがヘヴィーメタルのファンであるならば、ヘヴィーメタルの帝王ブラックサバスを聴かないわけにはいかないはずです。ただしサバスは中毒性があるので注意してくださいね! | 
|  Black Sabbath | 発売当時はやれ黒魔術とか13日の金曜日に発売されたとか、ギタリストが左利きで薬指が無いとかで如何物扱いされていたような記憶がある。1曲目が始まったとき、世の中にこんなに怖い音楽があるのかと思った。眠れなかった・・。全曲が重く、暗い、が凛々しく逞しい。HardRockからHeavyRockというカテゴリーの変更は彼らのこの音から始まったと思う。Metalなんてのは、ここから派生した形容詞だからね。トニーアイオミはギブソンSGが有名だけど、このアルバムは全曲ストラトキャスターで演奏されていることが後に判明し、世界中が驚いた。良いビンテージのギターを使えばギブソンもフェンダーも関係ないってことだわ。 2ndではあっという間に路線変更したのかサウンドが少し軽くなりシングル路線も狙ったりしてがっかりしたが、続く3rdは期待どおりの出来栄えで大満足。4thは1曲目だけ。ということで、それ以降は真面目に聴いていないから評価は大変偏りますが、(復活リユニオンライブは買った。)Black Sabbathといえば、その衝撃度から言って、この1stだ。次が3rd「Master Of Reality」、この2枚に尽きる。反論多いだろうなぁ・・・。 | 
|  Sabotage | はっきり言ってサバスの代表曲はこのアルバムにはなにもない。だからといって本作が駄作かというとそれはとんでもない話である。メタリカが悪魔のしるしをライブでやったのしってる?(完奏ではないが)同曲やホールインザスカイなどいかにもサバス!といった曲のほかに、トニーマーティン時代のライブのイントロダクション的に使われた#6などは、室内合唱団のコーラス付きだ。アルバム全体を通してみても特に大きな変化をみてとることはできない。ただしオジーのファーストソロに近いものを感じることはあるかもしれない。おどろおどろしさが薄れ、逆に、いままでのサバスにはなかった凝ったアレンジの曲がはいっている。いろんな意味でもっと注目されてもいいアルバムである。 | 
|  ストーリー・オブ・ブラック・サバス~オジー・オズボーン・イヤーズ~ [DVD] | オジー・オズボーン在籍時のオリジナル・ブラック・サバスの活動を記録したドキュメント。 当時のライヴ映像に加えメンバーのインタビューが挿入されているので、様々なエピソードを知ることが出来、ファンとしては垂涎ものである。 バンド結成へのいきさつ、バンド名の由来、さらにはバーミンガム出身の4人の若者によるこのバンドが、世界的なロック・バンドへと飛躍する過程が克明に描かれており、貴重な映像集であることは間違いない。 | 
|  ブラック・サバス~恐怖!三つの顔~ [DVD] | 副題は「恐怖!三つの顔」ですが、三つの顔を持った人が出てくるわけではありません。恐怖の三つの側面をお見せしますよ、というわけで、三つの短編からなるオムニバスです。注目は第二話の「ウ゛ルダラク」でしょう。A.K.トルストイの名作「ウ゛ルダラクの家族」の映画化です。話は適当に省略されていますが、まあ原作に忠実な映画化です。B.カーロフの吸血鬼はさすがに不気味であり、確かに吸血鬼とはこんなものであろうと思わせる名演です。ただし、バーウ゛ァの演出は例によって凡庸なので、過剰に期待しない方がいいでしょう。 | 
|  ブラック・サバス・ストーリー Vol.1 [DVD] | これはいい。ホントに買っておくべきだと思う。 とにかく、オジー時代のサバスの映像が見られるという点で僕は満足。 とくに、「ネヴァーセイダイ」と「ハードロード」がみられた。感無量。 でも、すでにこの作品は出ているからなぁ。それだったら1999年発のを また生産すればよかったのではないかなぁ。 関係ないけど、1978年のライヴ映像の「NEVER SAY DIE」も日本版で 出して欲しい。 | 
Black Sabbath - Black Sabbath (live paris 1970)
人気動画
|   | Hannibal Rising | 
|   | めで鯛 | 
|   | タイム・トラベラー最終回 No.2 | 
|   | 堀北真希ダンスを踊る | 
|   | Gackt - コメント+君のためにできること | 
| ![[HD] 小児がんに苦しむイラクの子供達 小児がん](http://img.youtube.com/vi/9Bea0qc_rCs/1.jpg)  | [HD] 小児がんに苦しむイラクの子供達 | 
|   | 1983 JAL Jクラス & ハワイアン・オープン 青木功の大逆転 | 
|   | サンダーセプターメドレー | 
| ![[OP]義経紀 義経紀](http://img.youtube.com/vi/wvETP61uC7k/2.jpg)  | [OP]義経紀 | 
|   | Harada Tomoyo - Soushun Monogatari |