![]() Distant Worlds music from FINAL FANTASY |
『20020220』など、他のオーケストラアレンジの物と曲が被ってしまってるのが残念なんですが、 「石の記憶」?や「愛のテーマ」などの深みのある音色が素晴らしかったです。 なかでも、愛のテーマは他のよりスローでしっとりと仕上がっているので、別の演奏と比べて見るのもいいかもしれません♪ また、演奏の好みの方は人それぞれだと思うし、このオケがとびきり上手なわけではありませんが、こちらは雑音がないだけ聴きやすいと思いました。 (わたしとしてはオーケストラはスタジオ録音じゃない方が雰囲気がでて好きなのですが) パッと聴いただけじゃ、正直どれも似たり寄ったりなので、通じゃなければあえて購入までもないかもしれません。 ちなみにわたしは気に入ったものだけiTunesでダウンロードしました。 |
![]() FINAL FANTASY IX ORIGINAL SOUNDTRACK |
全てのピアノコレクションズの中でこのアルバムのピアニスト、ルイ・レーリンク氏はぶっちぎりで素晴らしい!!手放しで絶賛してしまいます。個人的にはテンポの速い曲がオススメです。ピアノをお弾きになる方なら是非楽譜もご一緒に…♪ |
![]() PIANO COLLECTIONS/FINAL FANTASY IX |
私個人的にFF9に思い入れがあったため、このCDを購入しましたが、すばらしいの一言に限ります。
静かな曲調からジャズまで幅広い曲が収録されており、何回聞いても全く飽きません。 FFシリーズをやったことのない友人達にも聞かせたところ、プレステのFF9とこのCD両方貸してほしいと頼まれたほどです。 そして私は無謀にもこのCDに出会ったことがきっかけでピアノを習い始めました。 上級者向けの曲が多いため、楽譜が読めない私は弾ける以前の問題なのですが、メロディを弾いただけでも思わずうれしくなってしまします。 音楽ド素人のため、専門的なコメントは控えさせていただきますが、05:辺境のダリと14:Melodies Of LifeはFFシリーズをやったことのない方、クラシックに興味がない方でもとっても癒されると思いますよ♪是非お勧めしたい1枚です。 |
![]() FINAL FANTASY IXアルティマニア (SE-MOOK) |
流石アルティマニアシリーズ万歳です!!結構、攻略チャート、マップ、キャラデータ、武器・防具・アクセサリー・サポートアビリティー等詳しく載せてます!!ただ、発売は遅かったみたいでしたが、(公式上では本来なら、出さないようになってたらしいが・・・)私は一度クリアした時はアイテムやアビリティーの取り忘れがひどかった上、どっち道もう一回プレーしたかったので、買いました!!
この1冊に限る!! |
![]() ピアノソロ ピアノコレクションズ ファイナルファンタジーIX (ピアノ・ソロ) |
とてもよかったです!FF9の曲が好きな方なら、1度弾いてみることをオススメします。全体的に弾きやすいし、楽譜も見やすかったです。FFらしさがすごい出てました☆ ただ、ピアノの経験がない人には少し難しい部分もあるかなぁ・・・ということで、星4つにさせて頂きました。 なんにしても、曲自体はすべて素敵なので(私個人としてはトレノとダゲレオの曲が特に!)ホントに最高ですよw |
![]() ファイナルファンタジーIX アルティマニア (アルティマニアシリーズ) |
この攻略本は少し高めですが、RPGに全く興味のなかった私をRPGのとりこにしました!! もちろんⅨのストーリーがよかったのもありますが、初心者だった私にもわかりやすくて、1周目のプレイでなが~~~く楽しめました。 オススメです☆ |
![]() アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーIX |
何がヤバいと言うと、思い出すだけで泣けるからです。ただ酷評があるように全ての人が感動して泣く訳ではありません。でも心が純粋な方なら必ず心に響く作品です。僕は全てのFFをプレイ済みですがFF6を抜いてダントツの作品です。ストーリーだけなら五分五分なんですが歌が素晴らしいのです。 是非エンディングで聴いて下さい。 |
![]() ファイナルファンタジーIX |
これこそ最高のファンタジーだと思う。 PS以降で唯一おもしろいと思ったFF ストーリー、キャラ、音楽、グラフィックなど全て良い。 SFCのFFが好きな人におすすめです。 |