おみくじ

ひとこと占い



メガヒット・ロマンス DVDスペシャルBOX
収録の4作品には脈絡はない。ラブロマンス作品の有名どころが4つカップリングされいるだけだが、4作品を買おうと思っている方にはお得なセット。ボックス特典はないので、単体で持っている方は買い換えるメリットは全くない。

 

マディソン郡の橋【日本語吹替版】 [VHS]
雨に打たれただ立ちすくすイーストウッド。
銃をぶっ放すだけが、どこまでも強いだけがイーストウッドではない。
これもまた男イーストウッド。

 

マディソン郡の橋【ワイドテレビ専用版】 [VHS]
雨に打たれただ立ちすくすイーストウッド。
銃をぶっ放すだけが、どこまでも強いだけがイーストウッドではない。
これもまた男イーストウッド。

 

マディソン郡の橋 特別版 [DVD]
最近本DVDを入手して見直したのだが、やはりこのラブ・ストーリーの傑作は感動的だ。米国映画で本作以降これに匹敵する大人のラブ・ストーリーはないのではなかろうか。この作品が時代を超えた名作である理由。それは夢の4日間を過ごした後、現実に戻る決意をし、別れ、人生最高の瞬間を死ぬまで大切に思い続けたこと。65年の米国のアイオワが舞台ということもあるのだろうが、家族(夫と子供)との人生を選択する決意をするメリル・ストリープとそれを受け入れるクリント・イーストウッドの抑えた演技には惚れ惚れする。「恋におちて」も良かったが、メリル・ストリープはこういう夢と現実の間で揺れるという役が私は一番好きだ。信号待ちで前の車にロバート(クリントが演ずる役)がいるとわかって、夫が運転する車のドア・ノブに手をかけるものの、結局車を降りることができず、信号が変わって2台の車が別方向に進み、永遠の別れとなる名場面。本当に胸が熱くなる。夢をあきらめ、退屈な日常生活に戻って行く決意。「ローマの休日」の王女と共通するものを感じると言えば大げさだろうか。母の死後、母の人生にドラマがあったのだということを大人になった子供達が理解し、共感を示すラスト・シーンも余韻を残す。アメリカの田舎の自然を背景にした撮影も美しい。

ところで、本作が「特別版」とされているのは、30分超の「メイキング:永遠のラブ・ストーリー」が収められているからだろう。2008年の著作権表示付きだから、本作の過去のDVDにはなかったものと推測する。本作が傑作たる所以をメリル・ストリープ等が語っており、本作のファンなら必見でしょう。

 

マディソン郡の橋 [DVD]
雨に打たれただ立ちすくすイーストウッド。
銃をぶっ放すだけが、どこまでも強いだけがイーストウッドではない。
これもまた男イーストウッド。

 

マディソン郡の橋 [DVD]
イーストウッドは、時間の流れに沿って撮影したそうですね。
彼は、ローコストでスピーディーに撮影する監督ですが、それが活かされたんじゃないでしょうか。
イーストウッドは原作よりかなり年上なので演技が大変だったろうと思います。でも枯れた感じが漂って悪くなかった。
ストリープはぴったりでしたね。
私はストリープと同世代のせいか、ちょっとした仕草も「ウンウン、わかる」という気がしました。
切ないです。

 

マディソン郡の橋 (文春文庫)
田舎の選択肢のない結婚と
そこに
突如現れる旅人に惹かれる人妻

大ブレイクすると
結婚制度にみんな不満を持っているんだな
と思います。

厳しいよね
男としても女としても
うまくいってる夫婦って
どんなんだろ

 

マディソン郡の橋 [英語版ルビ訳付] 講談社ルビー・ブックス
4日間。あなたにとっては長いのでしょうか、それとも短いのでしょうか?

写真家のロバートがふと立ち寄った農家。そこには運命的な出会いがあった。

そして、4日間という日々が情け容赦なく過ぎ去ってゆく。

ロバートが去っていった翌日、フランチェスかが夫と買い物に出かけた時、信号で止まった前の車にロバートが乗っている。ドアを開けかけたフランチェスカ。

そして、長い時が過ぎ、ロバートの遺品が突然フランチェスカに送られてくる。あの4日間の日々がよみがえる。

中年になったせいでしょうか、このような燃える思いをもう一度味わってみたいと思います。 若い時にこんな恋を経験した方は幸せだと感じています。


 

マディソン郡の橋 終楽章 (ヴィレッジブックス)
ロバート・キンケイドだけが家族もなく一人で生涯を終えたなんてあまりにも不公平じゃないか!と思う方には朗報です。
いや、あの話はだからこそ美しいのだ、と思う方には、おすすめしません。私は後者なので星3つにしておきます。

 

マディソン郡の橋 動画

bridges of madison county... her sacrifice




人気動画


Cocco Cocco - 風化風葬
雷門獅篭 彦根赤祭り2-4
ワールド・ネバーランド ワールドネバーランド 初デート
クロノスの大逆襲 マシンロボ ロム・ストールvsガデス
ダーク・ウォーター [PS3]ラチェット&クランク FUTURE 外伝 海賊ダークウォーターの秘宝 プロモーション映像
ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅥ もしも8人でデスタムーアに挑んだら・・・
ゲバラ チェ・ゲバラ入門 2/3
竹内まりや 竹内まりや -人生の扉- Jinsei no Tobira - Mariya Takeuchi -
藤崎竜 ワークワークという漫画のプロモ
色川武大 無頼 阿佐田哲也の虚と実③/5

マディソン郡の橋 情報