キャンディーズ レッツヤン76 05そよ風の誘惑~ジョリーン
キャンディーズ レッツヤン76 05そよ風の誘惑~ジョリーン
PCE-ビックリマンワールド_rnd6-7
PCE-ビックリマンワールド_rnd6-7
桜蘭高校ホスト部 ~Ouran High School Host Club OP
桜蘭高校ホスト部 ~Ouran High School Host Club OP
シナプス
シナプス
熊谷幸子 - おはよう、ファニーガール
熊谷幸子 - おはよう、ファニーガール
市原隼人 Hayato Ichihara- チェケラッチョ 夏日的沖繩 098 LIVE
市原隼人 Hayato Ichihara- チェケラッチョ 夏日的沖繩 098 LIVE
Babel trailer
Babel trailer
EurekaSeven 06 A
EurekaSeven 06 A
シューティングゲームの歴史 (字幕付き) 2/3
シューティングゲームの歴史 (字幕付き) 2/3


AMOROSSO
坂本龍一の作曲の曲も4曲とクラシックファンのみならず、サカモトファンも楽しめる一枚。僕も坂本龍一が好きだから買ったのだけれど一番のお気に入りはモリコーネ・メドレー。特にレディ・カリフはアレンジが素晴らしい。

 

DAZE&HOPE
前作の「Re:frain」を超えることはできなかったと思う(個人的に)、ラスアラの詩やメロディラインであるのは間違いではないけど何かが足りない気がしてならない。

 

日本探偵小説全集 (7) (創元推理文庫 (400‐7))
現在親しまれている「推理小説」という呼称を初めて使用したといわれている木々高太郎の作品集。
医学者らしく、精神分析の手法を小説に取り入れようとしているのが特徴です。

当時探偵小説界の重鎮であった甲賀三郎の「探偵小説非芸術論」と木々の「芸術論」との論争からも分かるように、探偵小説を文学としても高いレベルに到達させようという高い志を筆者は持っていたようです。
その姿勢は当時の探偵小説界としては異例の直木賞受賞からも伺えます。

現在の水準から見ると、推理小説とは呼べないようなものがあったり、上手く事件と内容が調和していないものも見受けられますが、彼の高い理想が後進の作家たちに与えたであろう影響は見逃せません。
歴史的な価値だけではなく、『文学少女』等の印象的な短編も含まれていますのでぜひ御一読を。

 

天誅紅 オリジナル・サウンドトラック
紅凄く面白くて、ついでに流れている音楽がとても綺麗ですから
このOSTは良いものだと思います。
参は個性の強い感じの曲が多かったですが
今回のは個性はないにしても、神秘的な感じのする
とても耳あたりの良い曲ばかりでイイ!!
・・あと紅の華・・アコスティックギターの音とでしょうかそれが良くて
シリーズの主題歌の中でも一番好きです

 

侍道3 公式ガイドブック 極めの書
まさに攻略本と呼ぶにふさわしい内容です。
全ページカラー、刀のグラフィック、刀の説明、技、技の習得条件、オススメ技ものっています。
入手時の基本数値ものっているので、刀を手に入れたときに良いものか悪いものか一目瞭然なのもgood!
インターネットの攻略ページで見る手もありますが、ゲームのシナリオのフラグが意外とシビアなのでこちらのほうが便利で、プレイ時は手元に置いておきたい一冊。
ちなみにボタンなどはPS3用ですが、360版の人もまったく問題ないですよ。
ひとことで言えば、知りたいことすべてのっています。
それゆえ分厚くて値段も相応ですがひとつのゲーム攻略ページのためにゲーム雑誌を何冊も買うよりよっぽどおすすめです。
正直言ってゆるいゲームなので攻略する、といった意味では攻略本は必須ではありませんが、コンプリートさせたい人、良い刀を目指して旅してる旅人さん、より深くやりこみたい人は絶対後悔しないのでオススメです。

 

ビックリマン ビックリワールドVOL.1(BOX)
我々ビックリマンファンが求めているのは、こういったイマジネイショナルフィギュアではなく、あくまで一点ものとしてみた場合の、倒立姿勢ディスプレイフィギュアであり、あたかもシールから飛び出してきたかのような、それでいて大人の鑑賞にも堪え得る、リアルビックリマンフィギュア、即ちガンプラ的解釈のBMフィギュアモデルまでをも欲しているという事実にも、いつかは気付いてほしいものだが..。

 

桜蘭高校ホスト部 13 (13) (花とゆめCOMICS)
いよいよシリアスモード全開になってきた「桜蘭」、
ラストへのスパートが漂ってきて寂しい限りです。

この漫画はかつて大ブレイクした「ひとつ屋根の下」に
設定が似ているんですね。それぞれ事情の有る兄弟妹たち
が、血のつながらない兄妹で恋に落ちて、家族でありつつも、また
男女としてでも逃れられない感情で取り込まれていってしまう。

今回の光の迷走はまさに、その苦渋に苛まれる様子が読んでいて
気の毒な程で、いたたまれなかったです。
そしてハルヒもまた、遅い思春期を向かえ、少女から女性へと
脱皮しようとしています。
しかし、光・環・ハルヒには、常に見守ってくれ、無償の愛情を
指し示してくれる大人や先輩、友達がいる。本当に幸せな子供達です。
その自分達の幸福を、いつか大人になった時、彼らが懐かしく
振り返ってくれる未来がきてくれたら良いな。

果たして、環様は「母親=ハルヒ」と重ねてしまう無意識の呪縛から
卒業できるのか。光はどうやって苦しみから解放されるのか、
そしてハルヒは?
もう読むのが少し辛いくらいの展開ですが、最後まで、この素晴らしい
作品を見届けたいと思います。

 

CARNIVAL.BABEL.REVIVAL~カルナバル・バベル・リバイバル~
林原めぐみさんをはじめ、いろんなアーティストに楽曲提供をされている高橋ごうさん。彼の歌声を聴いてみたくてCDを購入しました。
爽やかな声ですね!林原さんの声と見事にハモってます♪
曲も乗りがよくて、しかも7曲入りで、本当に大満足です!

 

チェケラッチョ!!
主人公の恋心がほんっとによく伝わってきて自分も恋をしているみたいに本のストーリーの中へ入っていくかんじがあじわえました。主人公の恋が読者も一緒に共感できてきっと誰が読んでも読み終えると幸せと元気が心にあふれているとおもいます!!だからおちこんだトキや悲しいトキにこの本を読めば、「がんばろう!」というきもちにさせてくれるとおもいます!!     

 

桜蘭高校ホスト部DS(限定版)
ついにDSが出ました!プレステの方を持っていらっしゃる方もそうでない方も楽しめるのではないでしょうか?私自身、プレステの方を買おうか買うまいか・・・と悩んでいた所で、願っていたDS版が出たので大変嬉しく思っている所です。
しかし・・・少し時期が遅いような気がしますね。アニメはとっくに終わって原作の方も結構進んでいるので、DS版は接客というより部員たちとの恋愛系の方がファンには嬉しいんじゃないかと思います。
でも、ファンにはたまりませんね。アマゾンさんの価格では通常版と限定版の差があまりないので、限定版の方を買った方がよろしいかと。。。この流れでアニメ第2期もやってくれないですかねぇ