太鼓の達人11 初叩き動画1 ぷるるんっ!しずくちゃん
![]() ぷるるんっ!しずくちゃん |
言うまでもないですが、1曲目はテレビ東京系列のアニメ「ぷるるんっ!しずくちゃん」のオープニングテーマ、
2曲目は同アニメのエンディングテーマです。 予てから幼少児向けの作品として絵本、グッズ展開をしてきた「しずくちゃん」。 2006年、土曜朝放送のアニメとなりました。 幼少児向けということで、敬遠していらっしゃる方も多いかと思いますが・・ このアニメは一見の価値ありです。 声優の異様な豪華さもありますが、「狂っている」と称されるのも解るネタアニメです。 説明が非常に難しいため一度見てみることをお勧め致します。カオスです。 伊東みやこ演ずる池沼キャラクターは最強(狂)。 幼少児向けアニメとしての教養性としては、とてもではありませんが善い評価はできません。 しかし、ひとたび見たら誰でも「クスッ」ときて、あらあらいつの間にやら嵌っていた、 という「一度(ファンを)掴んだら放さない」面白さがあります。 安心して見られる非常に安定したアニメ、という意味でも素晴らしいです。 声優が豪華だと述べましたが、だからこその各々の声優さん方の演技力も、これまた作品に華を添えています。 さてそのOP・EDを収録したこのCD。 歌うのは何故かあのSister MAYO。 元XのTAIJIの妹として知られる彼女ですが、このCDでも相変わらずの歌姫ぶりです。 しかも何故かこのCDのCMナレーションは斎藤桃子(?)が担当。 一時期はエースAやNewTypeのCM、史上最強の弟子ケンイチの番宣まで流れたしずくちゃんですが、 このどこを狙っているのかよく判らないところがまた楽しいですw 肝心の収録楽曲のほうですが、OP・ED共に非常に中毒性があります。 前述した通り、「安心して見られる非常に安定したアニメ」なのですが、 このOP・EDもその安定感を更なるものへとしています。 ですが、途中から加速するEDのほうは加速度が足りないと思ったので★一つ下げさせて頂きました。 しかし、それを考慮しても素晴らしい2曲ですw 一見(一聴?)の価値はあります。 人 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \ |
![]() ぷるるんっ! しずくちゃん ビーチバッグ |
保育園に持っていく水着バックとして購入しました。
名前など書くスペースはありません。 その代わり、取っ手の部分にキャラクターのデザインの ネックストラップ用 名札を下げました。 想像していたよりもコンパクトなサイズのバックで タオルも水着も小さい、乳幼児クラスには丁度良かったです^^v しかも、とっても丈夫で、安全な造りなので来年も使いたいと思ってます。 (ビーチバック特有の角っこのトンガリが痛かったりしますよねぇ^^; それがちゃんと処理されていて危なくないんです) また、幼児クラスのお兄ちゃんやお姉ちゃん達が 『わぁ!しずくちゃんだぁ!』といって走りよってくれたりもしましたw |
![]() ぷるるんっ! しずくちゃん めいろの森のどうぶつたち |
(C)クーリアのミニメモやペンケースなど 絵本も しずくちゃん DSゲームに。 めいろなどあそびで、作ってしまうのだ。 子供楽しむものの。 ゲーム以外存在したのは? メモキャラ.えんぴつ.○○ノート.おかし.絵本.その他。 ・楽しみ。 ・冗談だろ 本当だろか。 |