加藤雅也の気になる奈良スポット 1/3
![]() アンフェア DVD-BOX |
映画のアンフェアを見る前に・・
テレビバージョンを見ようと本編を借りました。 そして、見終った今 すごーく感じていること。 みなさんも多分判ったと思いますが〜 (笑) アメリカの人気テレビドラマ。 シリーズが今もどんどん増えている。 そう、「24」に似てませんか・・(笑) 詳しくは書きませんが、そうとうありますよっ 似ているところが・・ 笑 けど違うとこもたくさんあります。 一部を書くと・・ 1.犯罪の動機が、これほどの他殺死体をどんどん増やしていくには 浅いような気がします。もし本当にこんな殺人鬼であったのなら、 2.犯人の設定が優しすぎ。 ^^ 銃を互いに向け合っているのに、子どもが入ってくると視線が そちらモードになってしまうのは、やはりおかしい(必然でない)と思います。 3.前半の被害者は、ひとりひとり伏線を張って意味をもたせていたのですが、 後半は大量殺人。 意味も少し不明で”x”あたりから、軽く作ってしまった ような気も少しします。 4.一番大きい違いは、あちらは国家的な犯罪・事件であるのに、 こちらは終わってみたら、個人の怨恨が動機だったという点。 犯罪における日本人の考え方・イメージが多分に現れているような気もします。 とはいえ、雪平夏見のキャラつくりは、かなり成功しているのではないでしょうか。 今後このキャラがどう育っていくか、楽しみです。 |
![]() リズム |
東海ラジオ・ガッツナイターのジングルから生まれたガッツは名曲。ガッツの出る一枚。カメリンにこれからも注目。 |
![]() アンフェア the special 「コード・ブレーキング ~暗号解読」 [DVD] |
やや辛口な評価ですが、映画につなげるための話です。演出もTVシリーズ・映画とは違う人がしていますが違和感はありませんでした。ただ音楽はいただけないです。私の好きな映画「ブラックホークダウン」の音楽をそのまま引用しているのは減点対象です。一応設定では雪平の父は91年に殉職なのに、なぜウィンドウズ95もない時代に雪平の父親がPCに暗号化して保存し、現代のPCで簡単に開ける事が出来たのか?娘が警察官になる事を見越して娘にしか分からない暗号化が出来たのか?その辺りは細部をつつくとホコリが出てしまいます。ですが登場人物の個性や篠原涼子の魅力的な雪平のお陰で何とか乗り切っています。
私は実はこの特番もTVシリーズもほとんど観ないで映画を観ましたが、逆にあらゆる人が怪しく思えて却って楽しむことが出来ました。 |
人気動画
![]() |
Burton Fink |
![]() |
統合失調症のクロ |
![]() |
小鳥 |
![]() |
[アニメ]エスパー魔美 OPED前期後期 |
![]() |
sakura175206 playing Para Para Paradise @ PMX08 |
![]() |
みうらじゅんオレtube |
![]() |
元祖天才バカボン エンディングテーマソング |
![]() |
新垣里沙・亀井絵里 合体!手押し車!! |
![]() |
Eddie Bauer Car Seat - Not a Favorite |
![]() |
覇王体系リューナイト OP |