青木直人氏:実録-人民なき「人民」共和国の現実6/8
![]() 何でも見てやろう (講談社文庫 お 3-5) |
きちんと「自分の頭で」ものごとを考えている。私が彼と同じぐらいの年で仮に海外を放浪したとして、彼のように冷静に、客観的に、なおかつ自分のバックボーンも踏まえた上で、ものごとを見、考えることは果たしてできただろうか?
アメリカ〜ヨーロッパ〜アジア〜なかでもインド、と旅を続けるうちに、彼の中の「最低限」のレベルがどんどん下がっていく過程が興味深かった。食わず嫌いだったのか、彼の著作を読んだのはこれが初めてだったけれど、彼の「帰国後」の活動も少し追ってみたいと思った。これだけ世界をくまなく見た上で「傍観者」「批評家」になるのではなく、「活動家」を選んだ生き様に興味が出てきた。 |