天元突破・超力ロボ【Fathers & Daughters MIX】
アニメ・サウンド・ミュージアム Vol.2 |
「モスピーダ」「ドルバック」「ゴーグ」。もうこれだけで十分じゃないか。 加えて後に「カブタック」でそのまんまパク、いや、参考にされた変形システムを提示した「ガラット」があるんだから。 ちょうどこの時期が、マクロス以降の「いかにもアニメ」な曲から一般ポップス的な曲へ移行の始まりで、実際「モスピーダ」「ドルバック」の歌詞には作品タイトルが1コもないのだが、それでもまだ「作品の歌」と感じられる。特に“ブルー・レイン”は凄まじい哀感を湛えた名曲だ。いい時代だったなぁ(しみじみ)。 ちなみに本編はほとんど見てなかったのだけど、“おしゃれめさるな”は結構好きです(笑)。 |
うーん、最初の「なつかしアニメ・ソングセレクション」で収録した曲と、アニメの観点から見て「一対になっていない」曲がありますね。確か、「なつかしアニメ」の「1〜4」それぞれと一対になるED曲はこちらにはありませんね(-_-;)。それと、こちらの「19」は、対となるOP曲が「なつかしアニメ」にありません。
この点を考えるとこんな評価かと…もし全部の一対ができていたら5つつけていましたよ(苦笑)。その意味でこちらへの追加希望曲を述べると、「なつかしアニメ」の「1:行け行け飛雄馬」と対で「友情の虹(byジ・エコーズ)」、「2:タイガーマスク」と対で「みなしごのバラード(by新田洋)」、「3:アタックNo.1の歌」と一対の「バン・ボ・ボン(by伊集加代子)」、「4:あしたのジョー」と一対の「ジョーの子守唄(by小池朝雄)」、「12:マクロス」と一対の「ランナー(by藤原誠)」、「16:忘れられたメッセージ」と一対の「やさしさをありがとう(by山本百合子)」、この6曲です。 |
|
超力ロボ ガラット<音楽篇Vol.1~2> |
ガンダムmeetsアラレちゃんって言う感じで当時見てましたが、 この頃のアニメの曲ってマクロスやらの影響で、段々アニソン としての自我に目覚めてきた感じ。逆に今はただのアーティストの 宣伝に使われたりでげんなりですが、ある意味アニソンがアニソン らしさを持っていた(70年代とは別の意味で)時代だったなと 思います。曲としてすばらしいし、このシリーズは音質もとても 良いです。 |