愛しのにらせんべー
![]() BigBang 〜JAM Project BEST COLLECTION V〜 |
久々の待望のベストアルバムが発売しました!!
「Break Out」や「STORMBRINGER」、きただに単独の「Divine love」「IN FATE」 奥井&松本で初めて歌った「Salvage」影山単独の「エンブレム」と名曲満載でもあります!! ただ1つ文句をいうのであれば、c/w曲を収録する必要あるかな、と。きただに単独も「IN FATE」はc/wで入ってましたし。 でもJAM初のプロレス団体とのタイアップ曲もJAMの曲に元々あったんじゃないかと思う仕上がりで良いです。 この機会に是非聴いてみてください。 |
![]() 抗菌・らせん式ゴムの耳かき |
よく取れます。太さは、二種類(太・細)です。 水洗いもOKで衛生的です。 値段も手頃です。 |
![]() 劇場版 「空の境界」 矛盾螺旋 【完全生産限定版】 [DVD] |
話にまったく着いて行けなくなった 小説を読んでないから? そんなことはない なぜなら映像しか観てないから だから話を理解する為にDVDを買うんだ そう思うだろ?あんたも! |
![]() リング コンプリートBOX [DVD] |
リング2がこの中では一番ヒットした作品ですが、今となってはなくてもいいかなって思います。最初のリングが怖くて面白いって評判になったのでかなり割をくった感じはありますが、らせんってかなり良い映画なんじゃないかな。呪いを科学的に描いたのが嫌だとか、怖くないとか、かなり叩かれましたが観直してみると面白い作品だと思います。死の呪いから逃れたい、死んだ子供を取り戻したい、など登場人物の恐怖心や欲求を利用して世界中に呪いをばらまく貞子の邪悪さはこっちの作品の方がよく出てたと思います。そして佐藤浩市さんや真田広之さんの抑えた芝居のおかげで本当に安心して観ていられます。中谷美紀さんが二つのキャラを演じてますが後半の悪女な感じが良い感じだと思います。 あなたのせいよ、あなたが私を抱いたから…ってセリフ言う時がなんかかっこいいなあって思いました。貞子に翻弄された人達もラストでそれぞれに新しい人生を始める事になります。愛する人を取り戻すために呪いをばらまき世界を裏切る。世界中に邪悪さと憎しみが満ちていこうとも、自分の大切な物しか見ていない、愛する人以外はどうなってもいい。これが人生を取り戻せたと言えるんだろうか? かなり暗い陰がさしているラストは高山の言うずっと先に来る安息ってなんだ?って思ってしまうと同時にこれから破滅していこうする世界を予感させるカッコいいラストだと思いました。 |
![]() 螺旋回廊 復刻版 (1-2パック) |
ゲーム内容は無論秀逸です。現在では現実世界での脅威の方が先に進んだ感もありますが(当時はまだ新鮮だった)個人の力では容易に底辺まで転落する恐怖を、どす黒く描き切った傑作でしょう。
さて動作環境は、CPUスペックが必要ペンティアムIII450M以上、推奨800M以上、メモリ256M以上(XP)・765M以上(Vista)になっています。 元がWin95ベースの2Dゲームの割に近作並みのパワーを必要としますが、良くも悪しくもヴィジュアル面での変更や音声の差し替えは無いはずです(もっとも旧版は現OSでは動かないので記憶は不確かですが)。 低スペックのノートでの不安定の原因は、ruf独自のソフトウェアイコライザーとエミュレータだと思いますが、ハイエンドのデスクトップでも、サウンドカード付属の同機能のソフトと競合したり、ハードウェアの認識に障害が出たりと、なかなか厄介です。 結局どちらのマシンでもセーフモードで起動せざるをえない状態で、洗練されたという感覚よりは、暴れ馬になって帰って来たという感じでしょうか。プレーできるだけで随喜の涙ではありますが・・・ |
![]() 牝教師2 ~淫従の螺旋~ |
絵師嘉神さんの携わった作品なので購入してみました。ちなみに嘉神さんとは「アサギ」や「監獄戦艦」にも携わっているお方です。やはり画はgood超えてGODですね!アクメ顔は「テロとパトラッシュ」級でした!!それでいて良い意味でグロいってゆうのを超えていない。ウンコとか血とか。一つのHにだいたい20前後の画を使っていて実用度高いですよ。テンポも良い作品でした。声もマッチしていて良かったです。特に悪い点を指摘するなら一人につき三種しかアイテムを使えなくしかもあらかじめ固定されてることと、三回襲えばそのキャラが堕ちるってとこですね。まぁ、ディスク一枚の限界でしょう。といってもHのパターンが少ないわけではありません。題名どおり「牝」って感じは強いんですがS性の強い方には張り合いが少し足りないかもしれません。あと着せ替えモードで足の先まで描かれてないのが不満でした。どうせなら足先まで描いてバックシーンも欲しかったです。値段と作品を天秤にかけるとまぁどっこいどっこいでしょう! |
![]() エル ザ プロローグ トゥ DEATH NOTE ~螺旋の罠~ |
私にはちょっと難しかったのですが、
攻略サイトを見ながらやっとクリアしました。 2週クリアしてグッドエンディングを見たときは、 晴れ晴れとした心地よい達成感を得られました。 あと、Lに下の名前で呼んでもらえた時はとっても嬉しかったです♪ 戦争へのメッセージとか、考えさせられることもあり、 そういう面も良かったです。 |