6  渡辺美里 My Revolution スタジオライブ
6  渡辺美里 My Revolution スタジオライブ
Angelic Layer opening
Angelic Layer opening
乙木たそがれコンサート08-5 ウエストサイド物語
乙木たそがれコンサート08-5 ウエストサイド物語
【MAD】精霊の守り人~高杉さと美「旅人」~
【MAD】精霊の守り人~高杉さと美「旅人」~
地獄の使者たち フルボイス&フルカラー
地獄の使者たち フルボイス&フルカラー
グラップラー刃牙 第7話「握撃!」 Part1
グラップラー刃牙 第7話「握撃!」 Part1
泥染親方の なつかしゃ奄美 金井工芸
泥染親方の なつかしゃ奄美 金井工芸
Dark Tranquility - Nothing To No One
Dark Tranquility - Nothing To No One
重野なおき作・Good Morning ティーチャーの作品紹介プレゼン2/2
重野なおき作・Good Morning ティーチャーの作品紹介プレゼン2/2


「ケロロ軍曹」ケロロソング、(ほぼ)全部入りであります!2(通常盤)
前作よりも内容が濃くないように思われがち・・・なんですけど、メインキャラクターの歌がひっっっじょうに充実していると思います。どの声優さんも歌が非常に上手な方が多いです。私のオススメは<2>と
<6>の曲ですねー。本物のアーティストの方々の曲に匹敵するデキだと思います。アニソンとは思えないなー、と個人的に思いました。そのほかの曲もいい曲ばかりなのでファンの方は買って損はないです。ぜひ、前作とともにそろえたいですね。

 

ウエスト・サイド物語 [VHS]
 やっぱりめっちゃ緻密にできた大戦後アメリカに舞台を移した「ロメオとジュリエット」。って知ってて、なぜかなかなか最後まで見てない。で、見れないのね。ウンチクを傾けるにはいいが、あまりに良くできた筋書が退屈。やっぱブロードウェーとか宝塚で連続公演してるレビューで配役がどうの「今日の」踊りが歌ができがどうのって見るしかない感じ。
 大戦後のアメリカの状況のウンチクなら今も迫ってくるんだが。ナチの迫害を逃れ着の身着のままでやってきたポーランド系移民。粗食に耐える農民に都会ニューヨークの風は厳しく、豊かなアメリカを実感するに至らない。一方、二次大戦・対共産圏・キューバに対する橋頭堡だったプエルトリコ。徴兵で間に合わなかった兵力として大量に受け入れたプエルトリカン達はしかし、夢の国アメリカを見てもう故郷に帰らなかった。埋めがたい民族対立間で生まれたトニーとマリアの恋。
 で、音楽。バーンスタインが大向こうをうならせ、かつポピュラーとしても成立させた出世作。冒頭のシンフォニックダンスは変拍子だし、指パッチンに金管バリバリ。いやぁ現代アメリカです('60sデスガ)。
 彼が若い男の子好きだったのは有名らしいが、そうすると可愛がられた小澤征爾とかヨーヨー・マって一体...しかしこの映画でその趣味が遺憾なく発揮されているっていうか...チャキリスの格好いいこと!男達の群舞がバシバシにきまっていること!ナタリー・ウッドを始め、女優達の何とも色気のないこと!まぁクラシック畑の人は、みんなニジンスキーの「牧神の午後」とか「春の祭典」とかの延長線上で舞踊音楽を語りたかろうから、仕方ないのかなぁ。

 

強気な小心者ちゃん
かなり面白い本でした。個人的に、かなりのヒット(いや、ホームラン!)。

すごく読みやいんですが、ただ単に「漫画だから読みやすい」などというのではなくて、著者がかなり細心の注意を払って、テンポが良く、スムーズな流れになるように組み立てているように思いました。

描かれてあるのは、日常の中にある「ちょっと勇気のいる場面」ばかりですが、そのどれもがすばらしく的確でちょっと感動。
ギャク的な面白さというよりは、それにプラスして著者の「知的なおもしろさ」が漂っています。(言いすぎかな?)

ひょっとしたら、自分はぜんぜん小心者でない、と自認している人には、共感はできないかもしれませんが、「こういう主人公の毎日を描いた漫画」としても、かなり面白いと思います。


 

Angelic layer (2) (角川コミックス・エース)
関東大会に出場したみさきち。
驚異の強さで強敵をなぎ倒し、決勝トーナメント出場を決めた。
そこで、対戦相手となる城之内最から「お前には弱点がある」と
告げられる。
悩むみさきち。
詳細は実際に読んでみて

 

歌ぐすい
『拝啓○○さん』を聞く機会があって、
いい歌だなと思い購入しました。

やなわらばー自体は知っていましたが、
正直、興味はありませんでした。

しかし、このアルバムを聞いたらいい歌ばかりで驚きました。
声もいいし、これからは注目していきたいなと思いました。

ライブはいいだろうなぁ♪

 

精霊の守り人 12 [DVD]
偕成者社刊・上橋菜穂子原作『精霊の守り人』TVアニメ第23,24話を収録したDVD12巻です。
「ミニパト」「攻殻機動隊S.A.C」の神山健治監督期待の新作でもある本作。
古めかしくも穏やかな中国のような舞台と3D、2Dを合成させた奥行きのある背景美術、
リアルタッチのキャラデザと凛とした主人公バルサの生き様が世界観を彩っています。
(総合6.5/10点)

第二十三話「シグ・サルアを追って」★★★★☆7/10点
 子どもから大人へ。姿を整え、視線と考えを正したチャグムの積極的な姿勢が
 秀でています。前回に続いたバルザとタンダの微妙な距離感を言葉少なく
 綺麗に描かれ美しい。水の精霊発動の窮地と相まって、集団で闊歩する3D描写と
全員で挑む見えない敵との戦いの素早さ、緊張感はさらに盛り上がっています。
戦闘描写についても当然心配ご無用。腰を据えて高次元の仕上がりを堪能できます。

第二十四話「最後の希望」★★★☆☆6/10点
 勢いは前回同様に、タンザの鋭い洞察力が秀でた物語です。
 最後の石板による読み間違え発覚から、かつての敵同士が袂を分かつ姿は
 実直で精錬。敵の脅威や見た目に気を取られず、足元が良く見えている冷静沈着さ
 とその勇気に感心させられます。視野を広めた戦闘場面も手抜きなし。さすが。

 

キン肉マンII世(Second generations)ドリームタッグマッチヘラクレス・ファクトリー印超人格闘術教本―ワンダースワンカラー版 (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
この本はとにかくイイ!!
ゲーム攻略では知らなかった事がいっぱい分かりました。
特に各超人別の必殺技コマンド表が役に立ちました。
しかも「キン肉マン」のことがよく分かり読んでて楽しい本です

 

菊次郎とさき (新潮文庫)
ビートたけしさんのお母さん、お父さんの思い出を書いた作品。フィクションの形を取っていますが、ほぼ自伝的なようです。たけしさん独特の照れのある書き方ですが、父や母のことを冷静にわかろうとしているところがこの人の凄いところだと思いました。大体2日で読みました。

 

がくえんゆーとぴあまなびストレート! 4 (4) (電撃コミックス)
今巻で最終巻です

ストーリー的には問題ありませんが

最後の他作者によるおまけはいらなかったと思います

 

Corpus Based Language Studies: An Advanced Resource Book (Routledge Applied Linguistics)
 この本は、A、B、Cという3つのセクションからなっている。Aは、「コーパスとは何か」という教科書的な内容。Bは、コーパスに関する著名な論文からの抜粋。Cは、ケース・スタディーズ。
 基本的には「教科書」であるため、コーパスについて何も知らない読者に向けて書かれている。だが、膨大な参考文献に言及しながら展開される精緻な議論は、バランス感覚に富み、コーパスを専攻する言語学者にとっても非常に示唆的である。また、「代表性」や「パラレル・コーパス」といった専門用語の辞典としても使え、論文などにも引用しやすい。