能美ソフトボール大会
八紘一宇 (CCCD) |
このSOFTBALLというガールズバンド、 以前から名前や有名な曲のサビくらいは知っていたものの、 ごく最近になってやっと本格的に聴きだしました。 今までのアルバムを聴いていくうちに 特にこの「八紘一宇」では演奏、録音技術ともにかなりの成長がみられ、 特に2.Prostrateのメロディー、3.Historyのメッセージ性の高さや 「八紘一宇」というタイトルのセンスも群を抜いていると思います。 すでに解散してしまっているのが本当に悔やまれます。 |
童部-WARAWABE-(CCCD) |
涙が出てくる一枚! 特にお勧めなのが、4曲目の「とこしえに」です。 神風特別攻撃隊を歌ったこの曲、初めて聴いたとき不覚にも目が潤んでしまいました。コーラスに知覧の合唱団を使ったのもさらに涙を誘いました。 もちろん、1曲目の「童部」も素敵です。 「昔あったこと、でもみんなが忘れてしまったこと」を考えさせてくれた歌でした。 |
10人の法則 ―感謝と恩返しと少しの勇気 |
書いてる内容は正しい。しごくマットウなこと。それを実行するかどうかが問題。
誰でもが実行でき、かつその効果が体感できるノウハウが記されている良書。お勧めできます。 今までの著作からすると、内容が薄くなった。本文も薄い。それでこの値段は高すぎる。図書館で借りてください。 |
甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ 高畠導宏の生涯 (講談社文庫) |
一人の高校教師が癌でなくなった。彼は生徒に夢を持てと勧め、そのために頑張るように励ましていた。その彼の夢は、野球部を率いて全国制覇をすることであった。だが、教師になって2年しないと顧問になることはできなかった。それは彼がプロ野球出身者であったからある。
彼はプロ野球で、のべ30人以上の打撃タイトルフォルダーを育てた伝説的なコーチ高畠導宏であった。 彼の人生は将に波乱万丈である。高校時代は甲子園にはいけず、社会人野球では入った部がすぐに休部になり、大学野球に転進して名をあげ、社会人野球でも活躍して、南海にドラフトで入り、しかし一年目に練習中の怪我で肩を痛めて、力を出せず、野村監督によって代打の切り札として活躍したが、肩の悪化で選手を断念した。しかし野村に才能を見出されて28歳の若さで打撃コートとなる。高畠氏はピッチャーの癖を見破ることに関しては天才的と言われていた。類まれな動体視力と、異常なくらいの研究熱心さの賜物であった。彼はこう言っている。 「意識してクセを消したことがない投手なら、直球とカーブの2球も投げれば、球種は全部読める」 彼を戦略的コーチと呼んだ人もいる。ある意味で戦国時代の軍師のような存在だと言うのである。クセを見抜くというようなことは野村監督から学んだのだが、やがて野村監督が高畠コーチに教えてもらうようになる。 苦労して教員免許をとり、プロの打撃コーチを辞して教員になり、もうすぐ野球部を率いるという時に、病は彼の夢を砕いた。3年で全国制覇という不可能に見えることも、彼なら可能であったかもしれない。彼はその日のために着々と準備していたのである。しかし、彼の最後の夢は叶わなかったが、彼の人生から学ぶことは多い。 人を教える立場の者から見ると、相手に柔軟に合わせて教える手法は素晴らしい。オリックスからメジャーへ行った田口選手の場合は、バットを投げる練習をさせて打撃のコツを教えたそうである。 他のスポーツにも通用する言葉はたくさんある。例えば、「高めのボールには手を出すなと、監督やコーチがいいますよね。でも、これは最も言ってはいけない言葉なんです。こういう言い方をすると、意識が逆にその高めにいってしまうからです。」 また、相手を伸ばしたいという熱情は、教育実習の短い期間で生徒達の心を掴んだ。この熱情も、見習わないといけない。 夢半ばで亡くなったが、彼の情熱はドラマや本書を通じて多くの人の心を動かした。彼は最後にコーチとして、何十万という人々を教えたと言えるかもしれない。 |
甲子園への遺言―伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯 |
(;'Д`)ハアハア スポーツの強豪校として『有名』になりたければ、野球部に力を入れさえすればいいというシンプルな理念には、納得させられた・・・。
確かにバレーやバスケのやうなマイナースポーツで『全国優勝』したところで、県大会優勝→甲子園出場のほうが注目度が高い・・・ 故に野球部だけに力を入れるのが上策である。 『文武両道』ほど 分かりやすい指標はなく、その武は野球部の功績のみで支えられる・・・ 簡単なものだ・・・。 中学時代に名を馳せたやつらをスカウトすれば、一気にドリームチームである!! ワンピースで、ロギア系の悪魔の実を食ったやつらを集めれば、それだけでドリームチーム になるという道理に似ている・・・。 新設大学はゴミ以下だが・・・新設高校は 有名大学合格率が高ければ、それだけで名門校となる・・・。 何故か? それは・・・有名大学合格率・・・たとえば東大合格者数というのは・・・ 東大という『権威』によって、高校の格が支えられるからである。 新設大学がいかに一流企業の就職率が高くならうとも、大学という場所は 大学そのものの 『権威』によって 価値が定まるので・・・新設大学が成功する事はありえない。 それは 武蔵・東大寺グループの大学経営の失敗を見れば明らかであらう!!! (大学経営は高校経営ほど簡単ではない) おいらが高校経営に乗り出すならば・・・東北という未開の地に・・・東大・京大コースなど に特化した受験校を建てる!!! 高校それ自体に価値がある(官僚になった場合・出身高校まで見られるので)名門高校には 勝てないが 山形東 や仙台ナンバースクール程度なら・・・・ おいらが高校経営に乗り出せば、勝つ自信があるっ!!!! |