![]() コルヌコピア |
前二作とあわせてホルン吹きならぜひ持っておきたいCD。日本人演奏家でここまで意欲的な活動をしているのは松崎氏だけなのではと思う。NHK交響楽団で氏が関わった名演もたくさんあるのでCD化・DVD化が望まれる。中学生や高校生でこれからホルンという楽器を勉強という学生は、まず最初に松崎氏のCDを買ってみては?と思う。 |
![]() ビンタ本―IID世田谷ものづくり学校スクーリング・パッドの挑戦 |
「親父にもぶたれたこと無い」人を部下に持ち、どうすればいいのか??
「ブライト状態」の僕には、「言葉のビンタ」というキーワードがとても心に突き刺ささる。 様々なプロフェッショナルの言葉を集めた本が多い中、この本は名前だけを聞いても誰の言葉だかわからない。でもその人を調べてみると、「あ〜、あの…」という人からの言葉。そこから「ビンタ」がじわじわと効いてくる。やはり「当たり前」のことを「当たり前」にやることの難しさを知りながらも乗り越えてきた人の言葉は、有名人の言葉よりも効く。名前だけで「ビンタ」しても効かない。掲載された講師やブライトのような「実績」が、言葉の「ビンタ」を生むことを、この本で知った。 |