Resident Evil Apocalypse
![]() バイオハザードII アポカリプス |
前回は、マリリン・マンソンの弾けた魅力にあふれる刺激的なサントラでしたが、今回も、凄い! 個人的にオススメは、1,14、17,18です。 |
![]() バイオハザードII アポカリプス Decoding File |
この本は映画の「バイオハザードUアポカリプス」の解説書です。
個人的にバイオハザードのゲームはしないのですが、映画の方が好きで第一作と二作目はDVDを持っています。 11月に公開予定の映画も見に行く予定であり、気に入ったらDVDも購入しようと考えています。 そんな私と同類な人なら買っても損は無いでしょうけれど・・・・ 現実問題として購入したDVDに特典映像が付いているので目新しい発見は特に無かったものの、それでも他のゾンビ映画の歴史に触れて解説している部分もあるので個人的には満足できた一冊です。 しかし私が購入したのは2005年1月27日なので、未だに絶版になっていなかったのは驚きです。 |
![]() バイオハザード II アポカリプス デラックス・コレクターズ・エディション [DVD] |
ゾンビ映画には違いないが、ゾンビに追い詰められる絶望感みたいなものは少ない。
また、追跡者が登場するが、これもそれほど緊迫感を与えることがない。 他のレビューにもあったが主人公アリスの強さ(裏付けはあるが)が際立ってるため、結局どんな 敵もどうにかなってしまう。 また、サスペンス的な部分も少なく、影の黒幕とかそういう存在がないため、話に深みがない。 ゲームの雰囲気を求めて見たら肩透かしを食らうが、アクション映画として割り切ればそこそこ 面白い。 それにジル役は結構かわいい。 |
![]() バイオハザードII アポカリプス [DVD] |
やっとゲームのキャラ登場。ジルが3のコスチュームで登場したのは良いが、もうすこしグラマラスのほうが良かった。 あと追跡者(ネメシス)も登場でアクションシーンなどまぁまぁ良かったが....終わりの方でネメシスとアリスの殴り合いは仮面ライダーが怪人と戦うのを思わせる最低なシーンでした。 |