神秘の世界エルハザード OP -ILLUSION- FULL
![]() 神秘の世界エルハザード2 [DVD] |
OVA神秘の世界エルハザードの2作目。
終焉の危機が去った後のエルハザードでの主人公達を描いています。 1作目でストーリーは完結してますので、やはり外伝といった趣。 個人的には1作目の方がずっといいです。 4話というボリュームのせいもあるのですがイマイチ内容が絞り込めていないような感じ・・・。 何のための2作目なのか、やはりファンサービス? 新ヒロインのカーリアも良いデザインでキュートなのに破壊兵器の側面 しか描かれてないです。 個人的にはそこが一番残念。 作画は前作同様ハイクオリティ。10年前のアニメですが今のアニメと比べても遜色無いように感じます。色使いの巧みさもあるのでしょう。 |
![]() Turkey |
インボイスのサウンド・メーカーとしての才能、技量は申し分なく、NOBODYの流れをくむ才能あふれるユニットであった、このアルバムもインボイス・テイスト満載の名作である |
![]() 「神秘の世界エルハザード」CDスペシャル“陣内の世界エルハザード” |
エルハザードの壊れキャラクター、陣内(声:置鮎龍太郎)のCDドラマ。 ブックレットには置鮎さんのコメントがたっぷり書かれており、 ファンには嬉しい。 1:征服王・陣内克彦 2:ドラマ「帝王への道・その第一歩」 3:銭の花 4:ドラマ「帝王への道・その第ニ歩」 5:バグロム数え歌 6:ドラマ「帝王への道・その第三歩」 7:冒険 8:ドラマ「帝王への道・その第四歩」 あまり内容はないので置鮎氏の力量で盛り上げているCDドラマ。 |
![]() 神秘の世界エルハザード 第一夜~第四夜 [DVD] |
OVA版の一話〜四話までを収録。
主人公である水原誠がエルハザードという別次元に飛ばされ、 その世界のゴタゴタに巻き込まれていくといういわゆるファンタジーもの。 全体的にクオリティの高い作品で、特に声優さんが豪華です(個人的には小桜エツ子さんが最高でした)。 しかし、第七夜(最終話)まで観なければこの作品の素晴らしさは分かりません。 というより、最終話の存在がなければ凡庸なファンタジーアニメで終わったでしょう。 それほどの感動があります。すべてのストーリーがラストシーンのために存在していると断言できます。 少しでも興味を持っている方は、迷わず観ましょう。純粋に「観てよかった」と思えるはずです。 |
![]() 神秘の世界エルハザード 第五夜~第七夜 [DVD] |
王女がどこまでもはっきりしなくて腹が立つ!! はなからバッパッと判断すりゃすむ話なんによ。 むだなん多すぎだな。 |
![]() 異次元の世界エルハザード TV-BOX [DVD] |
OVA「神秘の世界エルハザード」の第三期シリーズが、この『異次元の世界』なんです。TV放映していたので、TVシリーズの続編と勘違いされている方もいらっしゃると思います。
実際、一部の装飾品やアイテムはTVシリーズの物とごっちゃになってます。出演キャラクターを見れば違いはすぐに解るのですが・・・。 まあ、粗探ししてもしょうがありません。 とにかくOVAシリーズの続きが見たい方にはお勧めです。チョッと脱線してますが、新ヒロインの声も坂本真綾さんなので安心して見れます。藤沢先生も尻に敷かれてます。さらに最終話にはお楽しみもあります。 基本ストーリーは、第1期シリーズでほぼ完結しているので、外伝的な物として気楽に見れば楽しめると思います。 |
![]() AIC ヒロインコレクション BOX |
新作が発売されることはまずあり得ないキャラばかりですので、欲しい
方には欲しいフィギュアかもしれません。 ちなみに、私は今回【イフリータ】、【イクサー1】、【プリティーサミー】 が欲しく単品で5個ほど購入してみたのですが、結果は以下の通りです。 1・イフリータ(彩色版) 2・イフリータ(髪の毛クリア版) 3・イクサー1(彩色版) 4・キャティ(髪の毛クリア版) 5・シークレット(彩色版?) 1個の価格を考えると外した時のダメージは大きく、私として は、BOXでの購入をお奨めしたいところです。 ちなみにクリア版についてなのですが、イフリータのクリア版は見た以上に 神秘的でいい感じなんですが(衣服も半クリアですので)、キャティについて は髪の毛と頭のジョイント部分が丸見えで、クリア版が上手くいっているよう には見えませんでした。(何故クリア版を用意したのか不明です) 髪の毛のクリア処理というのも悪くはない感じなので、今後の技術向上を期 待したいところです。 なお、キャティについてはポーズ的には魅力的なので、彩色版なら欲しかっ たかもです。 |
![]() 神秘の世界エルハザード |
世界マップと町マップを歩いていろんな人と話をしてなぞを解きつつ世界を救ってゆく普通のアドベンチャーゲームですが、女の子に対する友好度パラメータがあり、友好度と行動選択でエンディングが複数あるマルチエンディングのゲームです。 元になったTV版とビミョーに違うけれど大きくは外れていない世界観を持つこのゲームは、原作つきゲームなのに原作を知っている人にも謎解きを楽しめる良作に仕上がっています。 残念なこととしては、以下3つ位がありますが、どれも致命的ではありません。 ・中盤音声がないこと(突然しゃべらなくなるのでびっくりします) OVA版にしかでてこない幻影族やファトラ姫も参加しているので、OVA版を知らない人は、このゲームの後にOVA版も是非見てください。 |