Y!ニュース

おみくじ

読売ニュース

断崖絶壁猫 (コルシカ島の猫達) 「地中海・猫の旅6500キロ」
断崖絶壁猫 (コルシカ島の猫達) 「地中海・猫の旅6500キロ」
Big Yellow Taxi - Joni Mitchell
Big Yellow Taxi - Joni Mitchell
影牢 刻命館・真章 Deception 2  2/11
影牢 刻命館・真章 Deception 2 2/11
魔導物語 はちゃめちゃ期末試験 anime-op
魔導物語 はちゃめちゃ期末試験 anime-op
ネプチューン 傑作ネタ&新ネタ
ネプチューン 傑作ネタ&新ネタ
ローストビーフ (但馬牛レストラン) トッポ・ジージョ
ローストビーフ (但馬牛レストラン) トッポ・ジージョ
The Impossible Quiz Answers
The Impossible Quiz Answers
【鏡音リン】 探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 -新宿公園- 【鏡音レン】
【鏡音リン】 探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 -新宿公園- 【鏡音レン】
Check Yo Self (Ice Cube)
Check Yo Self (Ice Cube)


闘士ゴーディアン DVD-BOX 2
遂に、守り通してきたビクトールタウンが、マドクターの手中に落ちてしまう。
行き場の無くなった人々は、秘密裏に製作された都市「サントーレ」へ移住し、ビクトールタウン奪回の為に戦う。
一方、ビクトールタウンを手中に収めたマドクターは、各幹部マドック(トンマドック、ナンマドック等、名前が安直)に四方の門を固めさせた。
その直後、エリアスに「ビクトールタウンの秘密」解明の任務が課せられた。
ゴーディアンとマドクターの攻防が続き、遂に「ビクトールタウンの秘密」が解かれる事に。
そして、ドグマ大帝統の口癖でもあった「太陽のすかし」とは何かが明らかになる。
中盤を迎え、内容もかなり面白く展開します。
マドクターの手引きとは知らず、内紛を起こしてしまう市民たち。
その隙に、ビクトールタウンはマドクターに奪われてしまう。
そんな過去を背負った人たちは、サントーレでも迫害を受けてしまったり等、細かな展開が良かったです。
そして、ダイゴの親友となった「オカモト竜馬」も軍師として活躍。
(しかしその竜馬にも、悲しい過去が・・・。)
かなり盛り上がる中盤です。
そんな中、急にロボットのデザインが、ポピーのおもちゃ風に変更されてしまいます。
また、作画レベルもイマイチで、全て外注(恐らく海外)へ出されていた様です。
(デザインの変更も、スポンサー側の要望だけでなく、作画陣のレベルに合わせたものと思われます。)
次回作「黄金戦士ゴールドライタン」では落ち着いた作画レベルだったので、それだけは本当に残念でした。

 

Ciao!トッポジージョ!
トローンとした半開きの目とクネクネした動き、30代の人(?)なら誰でも、懐かしいーと言ってしまう、トッポジージョ。2001年のGWに開催されたイタリアまつりのイメージキャラクターにも選ばれ人気復活!本書はジージョの家族構成からバイオグラフィー、商品紹介、はたまたイタリア料理のレシピから、イタリア語一言講座、そしてイタリアのミニ知識までも取り込んだ意外に読み応えのある本。数々のコスチュームを着こなすジージョが なんとも可愛いが、やっぱり一番のお気に入りはトレードマークの縞々セーター。これで新しいファンも増えること間違いなし!それにしても皆さん、ジージョの本名がトッポルイスだって知ってました??

 

Painting With Words & Music [VHS] [Import]
傑作ジャズポップアルバム「TAMING THE TIGER」リリース時期に行われたスペシャルライブの模様を収めたDVD。ロザンナ・アークエットの紹介の次にジョニが登場。冒頭から名曲「BIG YELLOW TAXI」「JUST LIKE THIS TRAIN」。ジョニのギター演奏のみではじまります。その後、ラリー・クラインやブライアン・ブレイドを始めとする敏腕ミュージシャンを従えていよいよ本格的にライブの幕開け。「NIGHT RIDE HOME」「BLACK CROW」「HARRY'S HOUSE」「AMELIA」などなど、ファンには涙が出るくらいの選曲を相変わらずクールな演奏で聞かせてくれます。ファンにとってはお馴染みとなった「WHY DO FOOLS FALL IN LOVE」と、何とマーヴィン・ゲイの「TROUBLE MAN」(これが絶品!)まで披露。以前の彼女はお茶目だけどプライドが高く、他をも引き寄せないクールなたたずまいが印象的でしたが、少し年を重ねたせいか、丸くなった印象を受けました。しかし、演奏のキレの良さは相変わらず。しめる所はしめる。プロですね~。ラストは歌詞をうっかり忘れてしまった「SONG FOR SHARON」と「WOODSTOCK」。こんなライブはもう二度と見れません!このジャケットで購入するのをためらったけど、内容はすばらしいできでした!

 

QUIZなないろDREAMS
アーケード版からの移植なのだが、ヒロインの名前が変わっていたり
(全てお菓子の会社に由来している)と少し残念な仕様ですが
フィールドの移動がルーレットではなく6歩までなら好きな場所に止まれる様に出来るので設定によってはアーケード版の煩わしさがなくせるのでとっつきやすさは良好です

 

地中海・猫の旅 6500キロ [DVD]
初めは他のDVDと比べて高額なので二の足を踏んでいましたが、DVD2枚組み、映像も3時間越えと見れば、高いどころかお買い得なことに気づきました。
視聴してみれば、美しい映像に、個人的にとても好みだったBGM、その土地の歴史のおさらいも含め、旅行番組のような作りがとても気に入っています。
エーゲ海の方も購入しましたが、そちらよりも舞台となっている町々について深く掘り下げています。
その町の成り立ち、地理や歴史のおさらいと、それゆえの猫の人馴れの否などが、端的で分かりやすく映像で見られます。
やはり歴史によってその地域の生き物の生態も変わっていくんだなと、当たり前のことですが感慨深く思えてきたり。
映像に出ている猫がその地域の全てもものでは当然ないのだけれど、ここには日本猫のような三毛がいるとか、少し長毛な猫が多いとか、見た目でなんとなく比べることも楽しいです。
見ているうちについつい見知りの町のような気がしてきて、あそこの猫に会いに行きたいなあと、ふらふらと旅をしたい気分になることもしばしば。思い立ってすぐ行ける場所でもないところが非常に残念ですが。
ちなみに個人的には、街並みの様子と登場する猫達の瞳の美しさで、マヨルカ島の映像が特に好きです。
町の説明や解説はあんまりと言う方には、2枚目の特典DISCがお薦めです。
穏やかなBGMにのせて、様々な島の猫達の様子で埋め尽くされています。
こちらも46分あるので十分満足できると思います。
また癖がないBGMなので聴き飽きることもないし、猫達も満載なのでエンドレスで流し続けるにももってこい。
本編、特典含め、とてもお気に入りのDVDです。

 

カロリー書くだけHAPPYダイエット (GAKKEN HIT MOOK)
最初はただ書くだけなんだ。と思ったんですが、欲張って栄養ごとに記録したりしないのが長続きできる秘訣のように思いました。
ダイエットって最初は張り切るけどいかに長く続けるかが大切なんですよね。
それが、リバウンドしない極意のように思います。
力を抜いて長く続けるコツをこの本から教わった気がするので、☆五つです。

 

ローマ亡き後の地中海世界(上)
ローマ人と過ごした至福の15年も終焉し、
心に穴が開いてしまったようだった。
そこへ来てローマ亡き後の地中海世界・上下巻の刊行は
小躍りしたくなるような慶事だった。
発売の初日に喜び勇んで都心の書店に駆けつけた。
終わってしまった筈のこの恒例行事をもう一度することができた。
なんという贅沢。塩野先生、最高だ。

刊行の記者会見によると、
「守らなければならない法も、そして倫理もなくなったのが
中世という時代。そういう時代には何が起こるのか?」
というテーマを上・下巻に分け、切り口を変えて扱うという。

本書は、ローマ世界の終焉、特にスティリコの死以後と同じく、
ある程度覚悟を決めて、腹を据えて読み込むべきだと思う。
振り返れば、第15巻・ローマ世界の終焉は
虐殺・略奪・暴行・劫掠・都市抹殺・民族浄化と、
人間の所業に絶望するような記述が、これでもか、これでもかと続いた。
ページを捲る度に何千、何万人と罪無き庶民が殺され、財産を根こそぎ奪われていく。
海の都の物語の最終章、ヴェネツィアが死に至るまでの細密で緻密な記述を
更に恐ろしくしたような巻だった。

ローマ亡き後の地中海世界も、その延長線上にあるといっていいと思う。
巻末にある美しい写真の数々には「希望はどこにもない」という一文が添えられている。
本書を象徴するような、この美しい景色と虚無の落差はどうだろう。
ここで少しだけ頭に過ぎったのは、(作者の頭中も掠めたと確信するが)
せっかく刊行するなら、他に英雄が勇躍する歴史物語はどうなのかということ。
(アレクサンドロスで永遠の若さをテーマにするのは時期尚早なのですか?)
また前々から思うのは、海の都の最後といい、ローマ人の最後といい、
塩野先生と付き合い、別れる男たちは皆、最後はあのような、
これでもか、というくらいの恐ろしい目に遭ってしまうのかということ。

もうひとつ、ローマ亡き後は、五丈原の孔明の死以後の三国志の記述も連想させる。
五丈原以後の三国志は、それまでの英雄が勇躍する物語から一転し、
裏切りと権謀術数の三国志へとガラリと変わってしまう。
手に汗握る知略の激突はもはやなくなり、無常観だけが三国志世界を覆う。
三国志の作者はこの無常観を本編として描きたかったが為に、
孔明の死までの諸侯の英雄譚を、予告編として長々と記述したともいわれる。
「ローマ亡き後の地中海世界」をいきなり刊行しても商業ベースには乗らないだろうと
いうことは、冷徹な作者が誰よりも一番わかっていたことだと思う。
「ローマ人の物語全15巻」があって、はじめて刊行可能だったということを。
作者もまた、ひとつの目的だけでひとつのことをする人では
ないということを改めて痛感させられた。
三国志といい、ローマ人の物語といい、両者とも予告編が凄すぎる。

***
歴史は人間の所業だと作者は説く。
見たくない現実も直視しなければならないように
見たくない歴史も直視しなければならないと、問いかけでもしているようである。
「英雄を愉しむばかりが歴史ではない」「歴史も人間も綺麗ごとばかりではない」
「恋愛にも似て、人間性には光もあれば、宿命的に内在する漆黒の闇もある」
という、魂の叫び声にも似た何かが本書からは聞こえてくる。
意図的かどうかはわからないが、ローマ亡き後の地中海世界に、
「カエサル」の文字は見当たらない。

 

PSone Books 影牢~刻命館 真章~
独特の世界観が美しいほど素晴らしかった。
それを引き立てるのは、ストーリーでもキャラクターでもなく
間違いなく音楽でしょう。
この影牢のサントラは素晴らしかった。

 

山尾悠子作品集成
本の向こう側には、広大な見知らぬ国が広がっている、こともある。我々の日常とさして変わらぬ国もあり、また、不思議の伽藍がそびえている国もある。この本の中には、そんな奇妙な、しかし美しい異国の物語がぎっしりつまっている。お得である。果てしなく上下に続く塔の国。ボッシュの絵のような異形のものたちが出演する劇場。さあ、惜しみながら頁を繰ろう。

 

ヴァイオリン小品集1946-1970
頸部がひどく腫れて、バイオリンだこができました。
2006年4月末に拝聴しました。