ロックマンエグゼ5チームオブブルース - ネビュラグレイ
![]() プロテクトアーマーSP ロックマンエグゼ アクセスバージョン ダークロックマンブラック |
プロテクトアーマーロックマンシリーズのブラックバージョン。実際に見てみると色合いはいい感じ。ロックマンEXEが好きな人はソフトと一緒にどうぞ。プロテクトアーマー全般が傷を守り、ファッションみたいな感じで使えます。ちょっと子供っぽく、ロックマンのマークが大きいので星3つ。 |
![]() ロックマンエグゼ ビースト バトルチップブースターVOL.5 ミッションビースト |
今回のブースターVOL.5では、ギガチップに「フォルテアナザー」、メガチップに「チャージマンSP」などがあります。どちらも強いのでおすすめです。また、スタンダードには「バグシュウセイ」などの補助系チップがいろいろあります。ナビリンクシステムのおかげでチップを使用できる機器も多いので、買ってみても良いと思います。 |
![]() ロックマンエグゼ ビースト リンクナビスターター 5 エレキマン |
このチップは、リンクペットEXやバトルチップスタジアムで育てることができ、ビーストリンクゲートを使えば「ロックマンエグゼ6電脳獣グレイガ」でロックマンと同じように使用できます。育てたナビは通常ゲームで使えるナビより性能がよくなります。エレキマンはチャージショットが当てやすく、フロートシューズもつくのでなかなか良いです。エレキマンが好きな方は買ってみて良いと思います。 |
![]() ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド |
ネットナビだけでなく人物・ウィルス・その他いろいろ全てオールカラーで掲載されており、製作企画段階のラフ画・設定画まで載っているのは今の所、この一冊だけです。
というかロックマンエグゼ1〜6のキャラクターは全て載ってるのでこの一冊を持っていればキャラクターのデザインに関しては他の資料本は いりません。 さらにメイルやアイリス、プライドなどはまるまる1ページ使って 紹介してくれるなど、ファンの心をよく理解してくれた一冊です。 内容の充実感に比べて、非常に安価なのでロックマンエグゼ好きの方にはぜひお勧めします。 ついでに言うと、小さい子供向けではないので(多分)中途半端に平仮名ばかりと言うことも無く、大きいお友達も読み易いかと思います。 |
![]() ロックマン エグゼ オフィシャル設定資料集 (カプコンオフィシャルブックス) |
〜6までの完全版のオフィシャル設定資料集!!ラフ画などがあるのかと思いきや、一部のキャラが小さく載せられているだけでしたが、エグゼの世界観や設定は想像以上に細かく書かれているし、何ページか毎の小話も面白いので、一ファンとしては4つ星です。オプションで改造カードのグレイガも付属です。 |
![]() ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ |
ブルースもカーネルも既にクリア済みだったので、今更同じゲームを買って・・・と抵抗もありましたが、買って本当に良かったです!
大きなストーリー変更・追加はありませんでしたが、細かい部分の追加要素(チップなどの追加とか)、既存ゲームとのコラボ(GBAソフトを入れると色々な変化が楽しめます)、そして声が出るのがまた新鮮でした。 何より魅力だったのが、DSならではの「タッチ操作」です。 画面を指先でタッチしてフォルダを整頓したり、撫でることによってスクロールさせたり。まるで本当に主人公の熱斗になってPETを操作しているような感覚で、感動しました! 次回作はまたGBAでの発売のようですが、これはいままでのロックマンエグゼと違って新鮮なプレイスタイルで、とても楽しめました。 細かな追加点も多いので、ファンならぜひ買わないと損ですよ! |
![]() ロックマンエグゼ4.5 リアルオペレーション |
題名の通りロックマンEXシリーズは今までにないロックマンの 操作方法、新しいチップでの戦い、1.2.3とやった方 そして今からやり始めようとする方にも分かり易く なっているのでお勧めです!! |
![]() ロックマンエグゼ5 チームオブブルース |
とても面白くてハマッデマス。 |