t.A.T.u - Ya Soshla S Uma & Nas Ne Dagoniat [LIVE Kremlin]
ビューティフル・ガールズ【字幕版】 [VHS] |
レオンでナタリーにほれ込み、この作品をみました。色んな登場人物の恋があるのだけれど、結局光って見えるのはナタリーポートマン。主人公を惑わすロリータ少女マーティを見事に演じています。 レオンで彼女の魅力に引き込まれた人なら、このビデオは必見! |
ビューティフル・ガールズ【日本語吹替版】 [VHS] |
非常に優れた「癒し系」映画だと思います。メインの登場人物たちそれぞれの胸に染み入るセリフ。出番はあまり多くありませんが、印象に残る美しいユマ・サーマン。見事な演技のナタリー・ポートマン。ちょっと疲れた時に、コーヒー片手に見てください。 |
EXIT TRANCE PRESENTS ウマウマできるトランスを作ってみた3 サムネで余裕でした |
ニコニコ動画で話題になった曲が多く入っていますが、今回は特にニコ厨を「!?」と思わせるような仕掛けがたくさん仕組まれています。
何の動画か特定できるという細かさが、この系統の文化ならではの遊び心に溢れていて良いのではないのでしょうか。 早くも第四弾が発表されましたが、どんな曲がどう料理されているのか、こちらも楽しみです。 |
EXIT TRANCE PRESENTS ウマウマできるトランスを作ってみた 2 ~作者は病気シリーズ~ |
1と2のためだけに買ったのだが、他の曲も聞き込んでみると良さが見つかると思う。確かに「トランス」なので原曲ではないが、聞いてみると音がかなり凝っているのもわかる。
個人的には10の「盆回り」がおすすめだ。 それから、エクスプローラーでCDそのものの内容を表示させると、フルーツのPVが見れる。変換とかをしなくてもipodに転送できたので、そこら辺は親切なつくりになっている。 |
うまなみで。/絶交門 【初回生産限定盤】CD+DVD「絶交門」PV付 |
♪あんたなんか嫌いだもぉん〜、 耳から、一度聞けば離れないフレーズとメロディ。 かなりの衝撃作 and刺激的な ビィジュアル… パフォーマンスとMC。 お笑い好き〜ガチなロックファンも、 納得?な一枚だと思いますッ。 うまなみについて。 vo.千葉さん曰く……男は、【うまなみ】になりたいでしょ? デカくて、固くて、長くて…え?何がって? 器がデカくて、意志がガチガチに固くて、気が長くてだょ?…何だと思ッたの?(笑) 絶交門は、 時代劇な歌を水戸黄門が、みんなを絶交していく歌(笑)らしぃです。。 友達と仲直りするのに、良い一曲らしぃです。 (笑) マヂに彼らは最高ですッ 鼠先輩ょり、個人的には紅白に出て欲しいバンドです。みんなで、楽しく聞きましょう。 (熊本県★秀チャン流★A型) |
ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女【ユニバーサル・セレクション1,500円キャンペーン2009WAVE.1】 [DVD] |
いえ、別に解かろうとも思わないのだけれど、 そういう世界もあるのだろうなとは思う。 この方が来日された時のてれびを、どうも覚えているような、 このことだったんだなあと、遠い記憶を呼び起こしつつ。 何に没頭するかは、その人次第で自由だろうし。 ただまあ面白い映画ともいえ、わたしもその仲間であれば 星を1つ足しただろう。 何でも垣間見てみるものだ。 ちなみに、日記も作品も買ってはみたけれど、ほんの少ししか 読まなかった・・。 |
パルプ・フィクション [DVD] |
タランティーノらしい作品! 映画の進め方が完璧で刺激的な作品に仕上がってました。 俺は好き。 |
キル・ビル Vol.1 [DVD] |
グロ度を落としてストーリーがもうちょっとだけ正統派だったら星5つでファンになったかもしれません。
こういうのも作り手の個性で、万人受けを狙わないっていうのがいいところでもあるんでしょうね。 女子高生の殺し屋とか、相手の生い立ちまで描くようなところとか、 一人ずつ復讐していくストーリー構成はすごくツボに入ったんだけど。 雪上の決闘というシチュエーションには惚れました。(ただあの決着の着き方がなぁ…) |
世界の大怪獣百科 フラッドウッズの怪物“3メートルの宇宙人” |
この不気味な宇宙人は、今まで数多くのフィギュアが発売されていますが、キャスト社製のこの商品が決定版といえましょう。愛さえ感じられます。
キャスト社は今後、「世界の大怪獣シリーズ」として未確認動物や児童本に登場した懐かしい怪獣たちを商品化していくらしいです。この会社の商品なら、ハイクォリティーなものをかなり期待できましょう。塗装済み完成品としても価格も手頃なら大きさも手頃。次の商品が楽しみです。 |
Participation: The New Tyranny |
参加型開発の「当事者主体」の理念と「支援者主導」の実態のギャップに対する懸念が高まっていますが、活路が見出されないままです。問題の根源は、「人々は何もしていない」という暗黙の了解が見直されることなく、「部外者が仕掛けなくては何も起きない」というお仕着せが無批判に繰り返されている点にあると思います。こうした袋小路から抜け出すためには、「人々はすでに何かをしている」という前提で「その動きに部外者としてどう関わるのか」を考える姿勢がもっと広まっていく必要がありそうです。本書は、「当事者主体」の理念が「支援者主導」の営みへとすり返られてしまう仕組みを、様々な事例や視座を通して見事に解き明かしています。思い切った発想転換の求められている参加型開発の関係者の必読書ではないでしょうか。
|
バーンアウト パラダイス |
他の車ゲーには無いジェットコースター感覚の圧倒的なスピード感が凄い。またその状態でクラッシュした際のリプレイシーンは現実的であり芸術的でもあるように感じます。グラフィックはForza Motorsport 2のように写実的であるかと言われれば少し違うような気もしますが、ゲームとして非常に美しいです。車好きの方ならば、「この車はあの車をモデルにしているな」とニヤリとさせられることもあるかと思います。使用車種はスーパーカー、SUV、ホッドロットなど種類が豊富でプレイしていて飽きません。更に新車の入手方法が「街に○○が走り出したからクラッシュさせて入手しろ」というクレイジーなのも気に入りました。視点は後方視点と自車が写らないドライバー視点の2つがあるのですが、ドライバー視点では大きい車だと視点も高くなりよく作られているなと思いました。挙動はかなりゲーム的ではありますが、誰でも扱いやすいと感じました。舞台となるパラダイスシティは市街地や山岳地帯などに分かれていて、アメリカの各所を凝縮したような雰囲気があり、非常に丁寧な造りこみがされています。タイムズスクエア(もどき)、球場、サーキット、空港などがあり、走っていて飽きません。またシティには恐ろしいほど数多くの抜け道、裏道、大ジャンプなどがあるため、実績解除も兼ねて探険気分で走ることが出来ます。イベントは各交差点ですぐに始める事ができ、内容もライバル車をクラッシュさせてノルマを達成しろ、一般車を巻き添えにして被害額を増やせ、追われる身となってゴール地点まで生き残れなどエキサイティングかつストレス発散にもってこいの内容です。その際ゴール地点までウィンカーGPSが表示されるのですが、これは役に立ちません。車のスピードが速すぎるため、曲がりきれない場合が多く地理を覚えていないゲーム開始初期はイライラするかと思います。しかしGPSを頼りにせず自分なりのルートを見つけたり、後述するオンラインチャレンジで西に東にシティを駆け回ったりしている内に頭の中に地図が記録されていくため、大丈夫だと思います。リトライが無く開発者が決まったレースのルートを決めず、今までのシリーズとは違いオープンワールドシステムを採用したのは「プレイヤー自身で最短ルートを見つける」このためだと思います。これは説明書のも書いてあります。オンラインプレイでは主に全プレイヤーで協力してノルマを達成する「チャレンジ」をするのですが、これが楽しい。難しいチャレンジを皆でクリア出来た時は大きな達成感があります。チャレンジ中フラットスピンやバレルロールなど数多くのスタントをこなすことになるのですが、上手く決めて高得点を得られた時は気持ちがいいです。逆にレースは真剣勝負の世界。他のプレイヤーにクラッシュされる事もありますし、1回クラッシュするだけでもかなりの差がついてしまうので、集中してやらねばなりません。毎回レース後コントローラーは手汗だらけになりますが、トップでゴールした時の気分は最高です。逆に負けると画面下に「○○はクラッシュしまくっていたぞww」と出て何だか悔しい気分にさせてくれます。またオンラインプレイ中、XBOXLiveビジョンを接続したプレイヤーをクラッシュさせると、相手からその時点でのリアルタイムの写真が送られてきます。こちらに向かってピースをしているプレイヤーもいれば、中指立てているプレイヤーもいて、とても面白いシステムだと思います。逆にこちらがXBOXLiveビジョンを接続している場合は、こちらがクラッシュされた場合相手に面白い写真を送ることも出来るのです。収録曲も非常に豊富。このゲームの世界観にマッチした曲ばかりでゲームプレイ中の気分を盛り上げてくれます。オフラインでは何も操作せず車を放置しておくとクラシックを聞くこともでき、ゲームの内容とミスマッチなせいか、非常にシュールかつ面白いです。ゲーム中に「RYU」というDJが出てくるのですが、時々面白い事を言ってくれるので次はいつ出てくるのだろうか、とDJの登場に期待しながらもゲームをプレイすることができました。イベントに失敗したときは少しプレイヤーを小馬鹿にしたようなセリフを言う事もあるのですが、彼は同じことは2度と言わない、つまりゲームがある程度進むとそれ以降登場しなくなってしまうため、これからプレイする方はDJが登場する度に噛み締めるように聞くことをオススメします。やり込みプレイとしては、街中にあるビルボード(看板)、スマッシュ(抜け道)、スーパージャンプを見つけるなどがあります。「あのビルボートあんな所にあるけどどうやって取るんだろう」とか「残り1つ市街地エリアにスマッシュがあるはずなのにどこにあるのだろう」と悩むのもやりこみプレイの1つだろうと思います。それらを全て見つけた時はかなりの達成感がありました。また、これからも開発元のクライテリオンは時間帯に夜を追加したり、新マップ、新車を追加したりしていくと発表しているのでそれらも楽しみです。スピードと破壊の美学を追求した今作。非常によくできた、欠点の無い良質なゲームであると思います。 |
萌え萌え幻獣事典 |
ギリシャ(ハーピー・ラミア・ペガサスなど)
ヨーロッパ(ワーウルフ・ケットシー・スレイプニールなど) 東アジア(ヤタガラス・鵺・麒麟など) 東南アジア(バロン・マンティコア・ベヒーモスなど) アフリカ・新大陸(サンダーバード・ケツァコアトル・カトブレパスなど) 解説編(神話にみる幻獣たち・名作にみる幻獣たちなど) という構成。 RPGをよくプレイする人は、本書に登場するほとんどの幻獣の名前を知っていると思います。 幻獣の出典・大きさ・属性・能力が左上半分、左下半分が説明文となっているので、文量は少ないです(右Pはイラスト)。また、イラストはしっかり描かれているのもあれば、アニメタッチであまり参考にならないのもあります。 解説編では、「幻獣」ということで神話について載っています。また、後半ではゲームや映画の写真が載っていて、その作品と幻獣の関係について触れられています。 |
未確認動物UMA大全 |
著者の放つ「信じたい気持ち」のようなものを感じます。
文章を中心に、関連画像を交えつつ綴られた、読ませる図鑑でした。 画像を中心に見て楽しみたい人にはちょっと違うかも知れないです。 しかし、UMAの目撃談やそれを元に類推された容姿の描写が、 夢や不気味さを与えてくれます。 若干誤字が目立ちますが、UMAに関する知識が欲しい人、 UMA大好きな人には推せる本でした。 |
人気動画
藤原喜明vsアレクサンダー大塚 胃がん克服ワキ固め 昭和プロレス08/5/12 | |
闘将!!拉麺男 Tatakae!! Ramenman part2 | |
若草物語・・・コスモス | |
(MAD) センチの仮面 | |
FIRST OF MAY / THE BEE GEES | |
本上まなみ | |
Daltanias Combine Cross In Japanese | |
秘密と嘘 | |
ミクロイドS(OP) | |
21EMON 2nd ED | |