自己成長の教材(体外離脱・幽体離脱を含む):ゲートウェイ・エクスペリエンス第1‾6巻 : The Gateway Experience Wave I-VI (日本語版) [ヘミシンク] |
まずは1,2巻が基本だと思います。これで変性意識の基礎部分がしっかりできれば
あとの巻は応用編ですね。あとは何がしたいのか。もっと深く探求したいのか、離脱したいのか、もっと違う世界をヘミシンクで体験したいのかで残りの巻は使い分けていくと良いと思います。ヘミシンク関連の本を読んでしまうと体験がすごくて期待しますが、体験は全員違うのであくまでも参考程度にとどめておいた方が無難です。楽しんで聴くこと、何かあったら(見えた、聞こえた、感じたなど)メモしておく、そして自分からその世界に入ったらどんどん想像を膨らまして創造していく、これがゲートウェイの醍醐味でしょう。気長にのんびり、楽しんで!あくまでもヘミシンクはツールなのでいかに使いこなして楽しんでみるかがポイントだと思います。 |
雪のワルツ |
通称夏盤の『紫陽花の庭』に続く冬盤が届きました。夏盤はとびっきり明るくてキラキラした音でしたが冬盤は静謐で繊細、外側はひんやりしてますが、その反面内側は温かい。暖炉のある部屋の窓から雪を眺めているような音楽です。彼女の作る唄は一層深遠なる世界観にひたっていますが、やはり、よりポップを意識しています。童謡のような世界観をポップとして提供していこうとしているのでしょう。繊細な眼差しで音譜の筆で描いてゆく絵は、まるでグリムやペロー、アリス等の童話のように、美しく、そして時に残酷です。多感で不安定な危うい少女から大人の女性へと変わってきており、味のある安定した唄を聴かせてくれます。ライブで収録曲の長い冬を聴かせて頂ける機会がありましたが、鳥肌が立ってしまいました。それ程の曲を書くことが出来、尚且つ聴き手を引き込む力を放つ、彼女の表現力は圧巻。ソングライターとしての成長を感じさせる一曲に仕上がっております。他にもCanonのCMで使われたものを英語詩から日本語に直した菅野よう子作曲のものや、CM等で沢山名曲を遺した三木鶏郎の表題曲、ラテンや異国の酒場のような趣きを感じる曲等、ミニアルバムですが、中々豪華です。 |
Canon フルハイビジョンビデオカメラ iVIS (アイビス) HV30 iVIS HV30 |
HDV方式の家庭用ビデオカメラはもう、このCanon iVIS HV30と
SONY HDR-HC9しか残っていない。(HDR-FX1000は別格につき) 今さらHDV方式を選ぼうという「マニア」にはHV30を薦めたい。 パッと見や手に取った時の質感の高さはHC9の方が優るが、 肝心要の画質、特に高精細さに於いてはHV30が確実に上回る。 また、Canonのビデオカメラには「シネマモード」という、 コントラストやシャープネスを抑えた画質で撮影するモードがある。 これは、このままでは「眠たい」画質の設定でしかないが、 編集時に色調やコントラストを調整する前提で、 あくまで「素材」として撮影するにはありがたい設定である。 また、アクセサリーシューが一般的な物と互換性のあるタイプなので、 マイク専門メーカー製の外付けマイクなどを使いやすい所も、 今さらHDV機を選ぶような「マニア」には見逃せないポイントだろう。 残念に思うのは、家庭用機のコストでは仕方が無いのだろうが、 光の通り道が菱形のせいで、ボケが菱形基調となり、見苦しく映る点。 家庭用機では一般的な仕様だが、このHV30がなまじ業務用機に迫る 高精細な画質で撮影出来るカメラだけに、余計に残念に思えてしまう。 |
Virgil: Eclogues, Georgics, Aeneid I-VI (Loeb Classical Library) |
The Loeb series is ideal for the classical scholar because it provides the complete Latin text in a good edition along with a very literal and helpful English translation on the facing pages. My classics department has a large collection of Loebs and they are some of the most used books in our library. |