ぷよぴたっ!

Y!天気情報

ゴルファーズ検定



アーマード・コア フォーアンサー オリジナル・サウンドトラック
 シリーズ全体を通してテクノサウンドを貫き通してきたアーマードコアだが、4シリーズは以前のシリーズとはまったく異なる味を持つサウンドが高い評価を得た。
 基本的には前作4のBGMの雰囲気を踏襲しているこのサントラだが、こちらは4にあった陰鬱さや湿った感覚は薄れ、ひたすらに壮大で勇壮なイメージを受ける。また爽快感も4より前面に押し出され、ピアノ、ドラム、ギター、女性コーラスを主軸とする曲の数々は、まったく違う方向性でありながらどこか統一感がある。

一方で私が唯一残念に思うのは、曲のメリハリの無さだ。メロディー自体ではなくゲームミュージックである宿命か、一部の低音が弱めに設定されていて単体で聞くときにふと貧弱だなと感じる瞬間がある。それでもエレクトロニカのようなエフェクトとロックのようなギターの融合、加えてそれらとはまったく違う方向性を持つサウンドの融合は、どんどんクセになっていく。

 特にほとんどのステージ曲は、ゲームをプレイしていなくとも病みつきになること間違いなしだ。
 ACFAをプレイした、あるいはその曲を耳に挟んで気になっている人が居たらぜひ手を伸ばしてほしい。お気に入りは最低でも二、三倍に増えると思う。

 

「アーマード・コア4」 オリジナル・サウンドトラック
他の方々が仰っている通り、サントラとしての出来はかなり良いほうだと思います。
「一部の曲調の使い回しがすぐに分かってしまう」と仰っていた方もいますが、一つのメロディをアレンジを変えていろんなシーンのバージョンを作るのはサントラの手法のひとつなので、それは特に問題になる点ではないんじゃないかと思います。

ただ、「最高傑作」と言いたくなる気持ちはすごくわかることはわかるんですが、好みによっては「最高」では必ずしもないかもしれません。(事実、いまいちという評価をしている方もいます。)

聴いた印象としては、まず「良い意味でも悪い意味でもアメリカの派手な映画音楽みたい」という感じでした。
あと、1曲目(と、アレンジ違いの同じメインメロディのその他の曲)を聴いた途端に思ったのが、「すっごく『カルミナ・ブラーナ』もどきだなぁw」ということでした。

これはシンフォニックな曲が好きという自分個人の好みによるものだろうとは思いますが、重厚さという点においてはこの『AC4』よりも『AC3サイレントライン』のほうが重みが感じられた気がします。

以上のことから、個人的な感想としては拍子抜けというか期待はずれな部分も無いわけではなかったという感じではありますが、しかしこれはこれで高いレベルでまとめられているのは事実であり決してハズレというわけではない、そんなふうに感じた一枚でした。

 

「アーマード・コア ネクサス」オリジナル・サウンドトラック
ナンバリングタイトル毎にがらりと雰囲気の変わるアーマードコアですが、ネクサスに於いても、3系とは全く違う曲調に変貌しています。
全体的にテンションがあがるようなテクノがメインで、ギターなどの音源が含まれ、より音に厚みが出たのが、同じテクノ系のBGMを採用した2との違いでしょうか。また、きちんと沈めるところは沈みますから、音楽だけで言えばサントラが出てるACの中ではもっとも好きです

二枚目のディスクは過去作品をネクサスの雰囲気に近い雰囲気にリミックスしたものですので、いちファンとして聞いてみると面白いと思います。

ネクサスは、ゲーム的な意味でも、雰囲気的な意味でも、それまでと大きく方向性の変わったタイトルですので、前作持ってて音楽聴きたいから、ネクサスやってないけど買う・・・という考えの方は、ネクサスやるか、買わないかのほうが良さそうです。良いものには違いないんですが・・・。

 

プレイステーション2専用 アーマード・コア ラストレイヴン メモリーカード8MB
アーマード・コア ラストレイヴン はPS2最後のアーマードコアです
最後なので記念に私は買います
皆さんも是非

 

アーマード・コア フォー アンサー Xbox 360 プラチナコレクション
「アーマード・コア4」後の世界を描いた続編のロボットアクション。

初心者への敷居を低くした事を謳ってはいるが、
ハイスピード三次元アクションと点は変わっておらず、
協力ミッションでも特に難易度の高いものはイベントの関連でほぼ協力できないため、
全く初心者向けにはなっていない。

それどころか、シリーズ最速であった4から更にスピードが上がった上、
アサルトアーマーと言う新アクションまで増えているので、
操作性は更に難解を極めている。
裏を返せば、アクションそのものについては更に深くなったとも言えるのだが。

ストーリーはマルチエンディングを採用、僚機システムが新設された他、
リンクス達が非常に個性的になり、多彩AFも登場する
ストーリーという点では4より大幅に改善している。
ただ、今作の目玉とも言うべきAFとの戦闘は殆ど射突型ブレード数発で
終わってしまうものが大半で、その点はかなり残念。

パーツ数が大幅に増加し、アーマード・コアの要とも言うべき
アセンブルの幅も大幅に広がった。オンラインに新ルールが追加され、
対戦フィールド数が大きく増えたことも相まって、更に長く遊べるゲームとなった。

自分の中ではアーマード・コアシリーズ最高傑作。
シリーズ未経験者でも、アクションに自信のある人には是非お勧めしたい。

 

アーマード・コア フォー アンサー PLAYSTATION 3 the Best
実はベストになる前にプレーしてましたが、

売却してからずいぶんたち、久しぶりにやりたくなったので、
なんと再購入してしまいました。

自分史的には再購入なんて初めてなんですが。

CGとBGMは高品質なのですが、
今ではあんまり面白いゲームないですね。
ゲームも自動車のようになってきた感がありますよね。
ゲーム自体が時代遅れになりつつあるのですかね。

ゲームの次は何が来るのでしょうか?

やはりリアル3Dディスプレーの登場が更なるゲーム時代の救世主になると予測します。

 

アーマード・コア 4
システムから世界観まで、今までのACから大きく変わっています。
とはいえ、やはりACというゲームであることは変わらず、
戦闘時の距離の取り方や機動の予測といったテクニックは今まで通り大事ですので、
経験者の方からの不満は意外と少ないようです
機動力が上がり、戦闘時に感じる興奮はシリーズで一番かも知れません。

PS3版では問題となっていたオンラインのラグやマッチングの遅さが
かなり解消されていて快適に遊べると思います
また、PS3版になかった振動が搭載されてるので嬉しい限りです

ひとつ問題を挙げるとすれば、ギミックの少なさでしょうか。
TGSのデモや、ムービーで見られた、頭部カメラやPA機構の開閉というような
メカ好きが喜ぶ要素が製品版では全く見られませんし、ミッション前やミッション中の
イベントや演出がほとんどなく、ただ淡々と敵を倒してるだけな気分になってしまいます。

TGSの試遊台で見られたような、ミッション開始時にPAを展開する演出があるだけでも大分
格好が付くと思うのですが・・・

そういえばラストレイヴンから来た人はパーツ数の少なさにガッカリするかも。
ナンバリングタイトルということでその辺は期待しない方がいいです。

問題点はあるものの戦闘自体は本当に面白いです。
ボイチャあり、8人対戦まで可能なオンラインも本当に熱い。

次回作にも期待したいと思います

 

アーマード・コア ヴァリアブル インフィニティーシリーズ ナインボール=セラフ (1/72スケールプラスチックキット)
マイナス点:頭のアンテナが評判通りヤバいです。以上、とりあえずパーツ別注予算確か300円、もしくはABS用接着剤は用意しとくか入手ルート確保しておいたほうが良いでしょう。
以上難癖終わり。
大型キットですが、デカさが逆に幸いしてVIにしては組みやすいほうに入ると思います。のんびり腕ー、大腿部ー、脛ーと組んでいきましたが詰まるようなところは特になし、変形機構があるぶん複雑で組みにくいかなと言う危惧は思い切り杞憂に終わりました。造りもしっかりしているので変形によるムリや脆さを感じる部分なく、また接地も良いので結構安心して飾っておけます。(アンテナ除く)
ただわりとスタンダードっぽい金色のみランナー塗装はうっかり可動部を塗ると摩擦が上がりすぎてやばいことになったりするので注意が必要かも、技術不足もありますが、L11を破損して涙したりもしました。
まぁ何にしてもVI最大の厨兵器(こら)HGUCなんかと並べると「俺ビグザム造ったのか?」と思えるような逸品です。組み立てるのも怖くない、さぁ買うです。

 

アーマード・コア ウェポンユニット 03
V.I.シリーズの交換用武器セットです。
セット内容
・肩用武器 レールガン WB24RG-LADON2
・腕用武器 ハンドガン CR-WH73H2
レールガンはでかいです。。。折り畳みできます。
このセットでかなり火力は上昇すると思います。

 

ARMORED CORE ローゼンタール CR-HOGIRE オーギル (1/72スケールプラスチックキット)
アリーヤ テルスと続き、遂に3作品目となるオーギルが出ました!

これは、アーマードコア4に登場した機体をプラスチックモデル化したものであり
完成品ではないのでお気を付けください

この製品の特徴として、同シリーズの他の機体のパーツを組み替えることができ
ゲームの様に、自分のオリジナルの機体を組み上げる事が可能です
現時点ではAC4からは3機種しかラインナップされておりませんが
AC3の機体はかなり出揃ってきたのでAC3とAC4の壁を気にしなければ
大いに楽しめるかと思います
(AC4からは来春にホワイトグリントが発売される予定です)

作成自体は、パーツを切ってはめ込むだけの
スナップフィットモデルなのですが
パーツがガンプラ等に比べると細かく、そして多いので
ガンプラより少し慎重で丁寧な作業が必要になるでしょう
スケールモデルに比べれば簡単かと思います

しかしパーツ分割が細かいだけあり、完成時の情報密度は高く
アーマードコア好きの方はもちろん
そうでない方でも満足できるものが出来上がると思います

今回のキットは白色の面が多い為
素組みだと、少し淋しい感じになるので
未塗装派の方は、スミ入れと銀色等で部分塗装を施した方が、完成度が高まるかと思います
(銀色は濃淡の異なる2色を使い分けるとさらに良くなると思います)

成型色は
明るい白色と暗い白色と黒色と金色の4色と
センサー部分のクリアーパーツです
クリアーパーツはクリアーとクリアーレッドの選択式になっています

残念な点としては、今までのシリーズと同様に
一部で合わせ目が表面にきてしまう箇所が出てきてしまう点です
情報量が多いため あまり気にならない部分も多いのですが
肩の上面 脚部の下部 武器の合わせ目は結構目立ちます

そして今回の隠れた目玉?ともいえる平手ですが
ちゃんと両手分付属されています。

キットの完成度は非常に高いので
デザインが気に入った方は 購入を検討してみたらいかがでしょうか?

 

アーマード・コア フォーアンサー 公式パーフェクトマニュアル
 まずミッション攻略に関してですが、「効率的なクリア」を
念頭に置いているらしく、必ずしもSランククリアに特化していません。
なので、既にすべてのミッションをクリア済みの方にはあまり役に立ちません。

 次に各種データですが、ミッション分岐やパーツ入手の条件など
攻略本として必要最低限な情報はきちんと載っています。が、
各パラメータの意味は当然として、そのパラメータが機体に具体的に
どの程度の影響を与えるのか?などユーザーが最も知りたいであろう部分は
やはり伏せられてます(ある意味予想通りですが)。

 全体的に見ると初〜中級者向けの内容だと思います。
既にオールSランクを達成し、オンライン対戦メインの方には
本書で得られるモノは特にないと思います。

 個人的に一番残念だったのはコラムやおもしろ企画が一切無かった点。
攻略本を読み物として見るのは邪道かも知れませんが、
「ネタ機体紹介」とか「編集部こだわりエンブレム」
なんかを密かに期待していただけに少々残念です。

 ちなみに本書、ファミ通の独占攻略本となっております・・・

 

アーマード・コア4 ザ・コンプリートガイド
本書の感想としては当たり障りのない内容が書かれています。

攻略に関しては確かに参考になる面もありますが、非効率な面が多く見受けられる。

パーツ表はレギュレーションが1.00の時に対応しているため、現在の1.30とは若干のズレが生じている。しかし、パーツ表を見ながらあれやこれやと考える時には役に立つ。

元来ACというものは己の技術によって戦略を変化させていくことが醍醐味であるため、個人的には「初級者」もしくは「中級者」用の情報が記載されている。

故に「上級者」には必要ないかもしれない。

それでも某攻略本よりはコストパフォーマンス、情報量に優れているため、購入前提であれば、この本を推奨する。

 

アーマード・コアラストレイヴン公式パーフェクトマニュアル
まず、この本のセールスポイントを表記するとすれば、一番に挙げられるのは『パーツデータの豊富さ』だと思います。私はACFFとACNBのガイドブックも持っていますが、こちらは一部のパーツをピックアップするだけであとは数字と名前のみの掲載なので非常に使いづらく、全部写真つきで短いながらも(やや信頼性は欠くが)コメントが載っているのは大いに参考にできます。

しかしながら、減点材料としてはミッション攻略の不足と不完全なデータが挙げられます。

まず第一に、敵の種類までは分かりますが、何機来るのかが分からないため、『2機しかマップ上に表記してないのに10機近い敵機に襲われた』ということもしばしば発生しました。

第二に、読者が『高度な操縦テクニックをもっている』ことを前提にしているのか、攻略どおりに行動しようとしてもうまくいかず、結局は攻略を無視して我流の戦術で戦うことになるということです。たしかに私は初代からプレイしているベテランですが、幾ら特定の条件下とはいえ射突型ブレードをまるで当たり前のように推奨してくるのはあまり親切とはいえません。

第三に、『どうすればSランクが取れるか』が表記されていないため、欲しいパーツのあるミッションでどう行動してSランクを取るのかという戦略が立てられないという欠点もあります。

第四に、ミッション分岐の条件を攻略本通りにやると別のルートに行ってしまうことです。私はこの不備のおかげで5周ほど無駄足を踏んで再スタートをした記憶があります。この項目に関しては“パーフェクトマニュアル”にするためには自分で独自に調べて赤ペンで矢印を書き足す必要があります。

総合的にはそれほど悪い本ではないのですが、やはりミッション攻略の不足は攻略本としては減点材料となるので総合評価は星三つとさせていただきました。

 

アーマード・コア 動画

ARMORED CORE 4 ANSWER -PROMOTION MOVIE- 2




人気動画


もえたん moetan(もえたん) op
太陽電池 太陽光発電
よゐこ よゐこのコント「脇役」
スチュワーデス物語 アリエスの乙女たち OP (Aries No Otome Tachi, Daughters of Aries)
堺雅人 ゴスペラーズ×堺雅人 永遠に♪
秋山莉奈 秋山莉奈
怒首領蜂II 怒首領蜂 - 大往生
林芙美子 YouBunko Vol.11 "Hourou-ki"(latter part)
はいからさんが通る Yoko Minamino - はいからさんが通る
わたしたちの教科書 Watashitachi no Kyokasho

アーマード・コア 情報