ラブ★コン \\ LoveCom: Risa & Otani
![]() Hey! Say! |
最初みた時はパッとしませんでしたが、最近見方が変わってきましたね。彼等は今発展途上の段階にあり容姿から何から何までめまぐるしく変わる時期であります。声も今はバラつきがありますが、そのうち揃うと思います。長年KinKi Kidsのファンをしてますが、そんな私から見ても将来性のあるグループだと思います。これからの成長を楽しめるのでは?と思います。 |
![]() キッス~帰り道のラブソング~ (通常盤) |
この曲は 甘酸っぱい高校生くらいの恋愛を歌にしたような楽曲で、聴いていると遠い昔のことを思い出させてくれる曲です。メロディも覚えやすいし、着メロにもしてしまいました。テゴマスのハモリがいい感じです。 |
![]() キッス~帰り道のラブソング~ (初回限定盤)(DVD付) |
良いです!歌うまいしね!2人の声のバランスも絶妙〜お母さんほどの私でもちょっと「キュン」となるぐらいです。歌が大好きな2人が心をこめて丁寧に歌っているのが伝わってきます。私はお勧めです! |
![]() ラブ★コン【廉価版】 [DVD] |
笑っちゃうし、可愛いし、ちょっと切なくて、
う〜〜〜ん。おもしろい! 脇にチョコチョコって出てくる皆さんのはじけっぷりを見るだけでも楽しい。 ちなみにワタクシのお気に入りは、ムツゴロウさん♪ オトコマエオーラを消した水嶋ヒロの鼻血には、ちょっとビックリしました〜^^; |
![]() ラブ★コン ~パンチDEコント~(通常版) |
ラブ★コンの漫画が好きで買いました。アドベンチャーパートとパンチDEコントパートと分かれておりパンチDEコントは自分で「ノリボケ」するのか「つっこみ」するかを自由に選択出来ます。ただ、メッセージを読み進めて行く訳ではなく自分が選べると言うのが楽しいです。ラブ★コンの世界が楽しめます |
![]() 〔沖田総悟受特集コミックアンソロジー〕 ZOOM UP 沖田 LoveSnap (ピクト・コミックス) |
掲載作家さんは下記のとおりです。(掲載順・敬称略・※は描きおろし)
※ななせかめ子(トッシー?×沖田)/桐野アキラ(土方×沖田)/原平てつお(土方×沖田)/お松(銀時×沖田)/山田史佳(3Z土方×沖田)/柚木いなる(伊東→沖田←土方)/桃色ペコ(土方×沖田)/はるの(3Z土方×沖田)/コダマナオコ(銀時×沖田)/みいこ(銀時×沖田)/※九条やこ(近藤×沖田)/にゃん吉(銀時×沖田)/猫田小次郎(土方×沖田) 表紙・猫田小次郎 *** 甘め、ギャグ風、エロな作品がバランスよく詰まっています。一部3Z設定もあります。 原作であれだけドSな沖田が軽くデレたり、誘い受?襲い受?ぽくなったり。 個人的にはとても楽しめました。沖田受好きな方はぜひどうぞ。 |
![]() ラブ・コン 17―LOVELY COMPLEX (17) (マーガレットコミックス) |
あ〜ついに本当の完結です。 中身はリサと大谷の中学の頃の話と、高校卒業後の話です。 いや〜泣ける話じゃないのに涙が出ました。 この二人は本当に素直に育ったんだなぁ〜と、改めて思いました。(笑) 中原先生ありがとう!! まだ買ってない人は、早く買って下さい。 そしてラブコンを知らないで、このレビューを読んでくれたなら、読む価値ありです。 新連載の、『ときめき学園 王子組』も楽しみですね。 |
![]() ラブ★コン (1) (マーガレットコミックス (3487)) |
夜中に寝ぼけながらボ〜ッとTVを見てたら、ラブ★コンのアニメをやってた。(←大阪在住)
あまりにもおもしろくて、思わず目が覚めたほど! ちゅーことで、翌日に原作を全巻読破!(笑) アニメもいいですが、原作は更にいいです。 アニメはたぶん放映回数の関係だと思いますが、かなりはしょってるトコがあるけど、原作だとじっくり楽しめます。 大谷と小泉の漫才が爆笑モンなのは言うまでもなく、テンポ・ファッション・キュン死に度とどれを取っても最高です。 大阪の南の方のかなり濃い大阪弁が、すごく親しみが持てていいですね。 高校生の頃に、こんな恋愛できれば良かったな〜。 女性はもちろん、男性にもオススメな作品。 とにかく読め!!!!! |