スーパーマリオRPG キノピオの隠しコマンド
![]() マリオ&ルイージRPG (任天堂ゲーム攻略本) |
他のどの攻略本よりも中身は派手で、うわー子供向けーと言いたくなりそうな本ですが、その分あって中身に溶け込み易い一品。 攻略に関してマップごとに出てくる敵の弱点や無効攻撃が書いてあるのはとてもうれしい。ボス敵の攻略法はどの攻略本よりも詳しく書かれていて、ノーミスを目指さなければならないこのゲームだからこそうれしくてしょうがない。 ただし、マップは小さくそして見難く、豆の場所(特にウフ豆)と別々に書かれているのが痛い。そして寄り道イベントも後ろのほうに書いてあるので、ときどき見直さないと忘れてしまう。 普通のマップ攻略以外なら使ってもいいかな。 |
![]() マリオ&ルイージRPGぱぁふぇくとガイドブック |
ゲームが複雑なせいか、この攻略本もかなり複雑です。しかしアイテムや敵のことなどが詳しく乗っていたので、星4つのしました。わかりやすい攻略本を見たいのならば、あまりおすすめできません。 |
![]() スーパーマリオRPG 完全攻略版 (ワンダーライフスペシャル スーパーファミコン任天堂公式ガイドブック) |
スクウェア(現スクウェア・エニックス)と任天堂が協力して作ったマリオが主人公のRPGの攻略本です。このゲームは奥が深くて、やりこみ要素も満載です。全部やりこんだと思っても、まだ残っているかもしれません。この本を使ってこのゲーム楽しんでください。 |
![]() スーパーマリオRPG |
ついにWiiのバーチャルコンソールにて今月中に配信することが決定しました(900wiiポイント)。
正直オリジナルは中盤(終盤?)までしかやっていないのですが,皆さんが書いているとおり非常に面白かった記憶があるので嬉しいです。 まぁ,まだWiiも持ってないんですが(^_^;) 乱文失礼,では |
![]() スーパーマリオRPG |
個人的にはMGSやDQなどのサントラより価値のあるものだと思っています。
その価値の高さは楽曲の完成度。 他のゲームに比べて明らかに違います。 特に『森のキノコにご用心』や『対ちょっぴり強いモンスター戦』、『ここはブッキータワーでございます』は凄い出来です。(個人的な意見) またSFC音源そのまんま(未アレンジ)なので違和感無く聴けます。 3万から5万の金を払っても聴く価値はあります。 原作をプレイした方は是非聴いてください。 |