![]() エデュケイテッド・ホーセズ |
正直ロブゾンビのCDは一枚しか持っていない・・・・だが、あのホラーテイストなサウンドに渋い声のロブゾンビワールドはなんとも言えない雰囲気にさせてくれる!!!今作も間違いなくロブゾンビワールドが炸裂する!!!!!!!!!!! |
![]() 新ゾンビ【字幕版】 [VHS] |
友達数人と怖い物、見たさで見ました。 正直に言うと……ウケます。でもグロくて、エロいシーンがあるので、よほど親しい友達と見る事をオススメします。 特にラストの『このピザ野郎!!』と言うセリフは必見です。 見てから3年近くたった今でも友達に言うとウケます。 ある意味では名言です。 |
![]() ハロウィン アンレイテッド・コレクターズ・エディション [DVD] |
異なるのは、マイケルが病院から脱走するシーン。劇場版では護送途中で警官数人をマイケルが惨殺して脱走。アンレイテッド版では、2人の病院職員がマイケルの部屋で女性患者をレイプし、挑発されたマイケルが職員を殺害して脱走するシーンに差し替わっています。
↓ ブログでレビューしてみました http://ameblo.jp/jumbooomori/entry-10205152526.html |
![]() ゾンビ・ストリッパーズ -コレクターズ・エディション- 無修正版 [DVD] |
この作品は映画館で公開時に観ました。最高です。女の子は可愛いし、ゾンビはエグいし、
血みどろだし、ストーリーは笑えるし、エルム街は出てるし・・・・観終わった瞬間に「DVDが出たら買う!」と決意した作品です。「ブレイン・デッド」「片腕マシンガール」とか好きな方でしたら買ったほうがいいですよ。ようやく発売になったんで予約入れました!皆さんもどうぞ買ってみてください。後悔しませんよ。 |
![]() ハロウィン アンレイテッド・コレクターズ・エディション [Blu-ray] |
劇場で拝見した感想ですが、オリジナルとは別物の正統派ホラーと思った方がよろしいでしょうね・・作品自体は、大変楽しめましたが主役のブギーマンの描き方がまるで別物でした。作り手自体がブギーマンに感情移入をされていたんでしょうね・・オリジナルのキャラクターとはタイプの違う存在になっていました。オリジナルの抑制無く純粋かつ無垢な思考が昆虫の手足をむしって遊んでるような存在が感じられませんでした。ホラー物としては丁寧につくられ
大変良い出来だとは思います。私は購入したいとは思いました・・ただしオリジナルとは別物と割り切ってですが・・(周りのストリッパーが胸出しなのにマイケルの母は何故出してないんだろう?・・オジサンがトイレで見てる本のグチャグチャマークが邪魔と思う方がいるだろうな・・とか?ルーミス教授が、研究オタクのかっこ悪いただのオッサンになっちゃってますね・・と思いました。) |
![]() デッドライジング ゾンビのいけにえ |
Xbox360版の元祖デッドライジングをプレイした私にとっては、何かが足りないと感じた Wiiでの発売ということでWiiリモコンを使った操作(銃の照準を合わせたり)が盛り込まれていたり、臨場感を出すためにバイオ4のようなビハインドビューの採用だったりと、アクション性を重視したものになっている それとジャンプ等のアクションが出来ず行ける場所も限られてくる上、サブアイテムのストックがきかない(サブアイテムはコンボが出来ず、1振りで終わりなのでスキが生じやすい) またオティスからの無線で任務を受けるのではなく、オティスには守衛室でモールに行こうとすると、ほぼ強制的に任務を任される これは達成時間によってランクが決まるので、寄り道をしにくい(物語上の時間は任務を達成することによって進んでいく) 要は自由度が下がっているのだ それに加え、ゾンビも好戦的になっていて、ゾンビ犬やゾンビインコもいるし、ビハインドビューによって周りも見ずらいため気軽なプレイも出来ない 見事にWii版での発売は凶と出た気がする 360版だと★5をつけるが、これは★3で |
![]() ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEAD |
ストーリー仕立ては数回やれば飽きる内容だ。やりこむにつれ邪魔になる。また、一文字だけ入力しなくてはならない敵のゾンビは学習という点は全くの無意味。とにもかくにもあらゆる面で間合いが長く感じられる。わたしは2、3日やってやめてしまった。せっかちな人間には向かないようだ。 |
![]() DPGマジックプロダクツ ゾンビボール(スターターセット) |
この値段・・・ ということもあり、まともな物なのかが正直不安でしたが、素晴らしいセット内容でした!
一昔前でしたら、1万円くらいはしていたんですけど、こんなに安く売られるようになったんですね。 すこし慣れた方でも、初心者の方でも使いこなせるかと思いますよ。 説明書の内容が素晴らしい!必見!これだけでも価値があるかと! |
![]() PC版 ゾンビ打 タイピングラリアット THE TYPING OF THE DEAD |
TOD2の体験版に期待して買いました。
が、まったく違うゲームの様でなじめませんでした。 DC版、2004、2005発売のゾンビ打ちと慣れ親しんできたものの、ガンシューティングの素ゲーム同様かなり様変わりしそうな模様。 難易度がUP(ゾンビがすぐに襲い掛かってくる) ストーリー性やムービー重視な感じ ゾンビを倒した後の表示がExcellentとGoodくらいしかでない(SやAなどの評価無し)ので、爽快感が無い ただ単にグロいだけ ザコとしか戦えない 長ネギとぴこハン持って襲ってくるゾンビが好きだったのに…。 本編は相変わらずの高完成度。逆にどこかつめる必要が無いくらい★★★★☆。 “体験版”は評価対象じゃない気がしますが、評価すると★★☆☆☆くらいです。。。 |
![]() ゾンビ打 THE TYPING OF THE DEAD |
最近タイピングにハマったので、評価が良かったこの商品を注文してみました。 ドリルモード、ストーリー性のあるアーケードモードなどは難易度を操作できるので、何度でも楽しく遊べると思います。この値段でこの内容なら、買って損はないかと。特殊キーの入力練習もできるのでオススメします。 ただし、次々と迫り来るゾンビをタイピングで倒すので、少し心臓には悪いかもしれません。ゾンビ自体はそう怖くないのですが、敵が近づいてくる事への焦りがあります。 |
![]() PC版 ゾンビ打 タイピングラリアット for Mac |
もう一台Macがあると、2人同時プレイができます。
俄然おもしろさ倍増です。 システム的にv10.4となっていますが、2台目はv10.3でも問題ないようです。 うちではMacBook(Intel)とiBookをつないで遊んでいます。 |
![]() ZOMBIE‐LOAN 11 (ガンガンファンタジーコミックス) |
漫画と言えばゾンビローンしか考えていないくらい発売を待っていました!
ネタバレしない程度に見どころいいます。 前巻では、シト奪還にチカ・修二・兎子がどう立ち向かうか・・・です!! かなりいい作品になっておりますのでファンは確実に、初めての人も一巻から読んでみてはどうでしょう?? |
![]() ゾンビ ロマンチシズム (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ) (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ) |
現代社会に安価な労働力としてゾンビを導入している、
倫理観ガン無視な設定。 その中で恋愛したりアレしたりと、臭気のない漫画世界でしか 成り立たないようなお話が展開されます。 正直、絵以外はどうでもいいのです。 絵がよいので、グッドです。 |