ぷよぴたっ!

読売ニュース

ファミスタ

石井竜也 WHITE MOON IN THE BLUE SKY




THE 8TH OF ACE [VHS]
知名度・ヒット曲のない頃でも、ライブチケットだけは即日完売状態
だった米米。その後、「浪漫飛行」や「君がいるだけで(君いる)」の
大ヒットで国民的人気バンドになるわけですが、このビデオは
その「君いる」で、米米がレコード大賞受賞・紅白出場を果たした
翌年のもの。武道館(八角形)で8日間行われたデビュー8周年目の
メモリアルライブ、米米初の全編ノーカットの作品です。

日本国民なら(いやだからこそ)確実に衝撃を受けるセット・衣装。
謎のイベント。ダンス。煽り・・「いくらかかってるのかしら?
てゆーかこれは何かの宗教集会?著作権は一体どうなってるの?
それに、噂の君いるはいつ歌うのよ!?」・・一般客の混乱が目に
浮かぶ内容。

ネタバレを避けるため詳細は避けますが、間違いなく見る価値あり。
笑わせます。聴かせます。ほろっとさせます。こんなことを解散まで
毎年のようにやっていた米米には、本当に頭が下がります。


 

古畑任三郎FINAL DVD-BOX
わかってる。わかってるんだ・・・ネタ切れなのはわかってるが無理があるのも承知
なんだが、本当に続けてほしいよ。僕は基本洋画好きなので、日本のドラマで、ここ
まで熱くなれたドラマは初めてなんだよな。それだけに愛着が滅茶苦茶あるので是非
リターンさせてほしい。

田村さんは年取らないんじゃないか?というぐらい永遠の若さを持った人などで三谷
さん次第で続けれるじゃないだろうか?
三谷さん、頑張って頭ひねってくれ!頼むよ!


あ・・・レビューじゃないね、コレ。うん、ちょっと感慨にふけってたらヒートアップしちゃったよ。

 

藤原竜也×白石加代子 身毒丸 復活 特別版 [DVD]
初演・ファイナルと演じられてきた「身毒丸」。
ファイナルのDVDを何度も見て、当時、生で観なかったことを悔やみました。
しかし2008年。アメリカ・ワシントンDCのフェスティバルに招待されたことで
夢にまでみた再演が決まりました。
再演ではありますが、決して今までと同じものではありませんでした。
藤原さんは日本での初演の時から10年を経て、少年から大人になってしまいました。
けれど、少年「身毒丸」は、確かに舞台の上にいました。
大人になった今だから演じられた「身毒丸」だったと思います。
出演者の演技は勿論のこと、演出・脚本・音楽・美術・・・全てにおいて
演劇史に残る名作になることでしょう。
DVDで、再度「身毒丸」に会えるのが楽しみです。

 

TATSUYA ISHII SPECIAL CONCERT 2008 MUSIC TREE LIVE~月日の塔~ [DVD]
当日、現地へ足を運んだものの、再び興奮してしまいました。
あの時の空、あの時の雲、あの時の風、そしてあの時の石井さんの歌声・・・
それはそれはすばらしいものでした。
セットリスト全てが、あの薬師寺の情景にマッチしているのも必見です!
ちょっと何かに疲れたら、このDVDを観てみてはいかがでしょうか?
《逢いたい♪》では自然と涙がこぼれます。

 

自分がブランドになる
この本は、自分のブランドについて、中谷氏と石井氏が対談する
形式で進んでいきます。この話の中で、ものすごくカッコいいもの
ばかりではなくて、人間としての余裕や品について書かれている部分
が多いなという印象を受けました。
(写真はさすがに両名ともカッコよいです。)

僕が一番感心したのは、テーマ「場」について語られているところ

で、「場」がわかる人(場の雰囲気が読める人)は優しいという
表現を見た時です。

言葉レベルには落ちていなかったのですが、場の読めない人と
一緒にいた時に、「優しくないな~」と感じていたことがあった
ので深く納得できました

この本を読んで、ブランドは、「余裕」なんだなと感じました。
余裕を生み出すために日々努力が必要だなと思いました


 

石井竜也 動画


人気動画


スナッチャー スナッチャー オープニング
ゼノサーガ 善悪の彼岸 神と動物の狭間で PART.1 ~哲学者ニーチェの言葉~
塚地武雅 ホタテヲタク
ビューティフルライフ A Love Song with Jeon Ji Hyun - I only have eyes for You
nintendogs Nintendogs
古畑任三郎 古畑任三郎vsホリエモン
Brad Pitt BRAD PITT in THE CURIOUS CASE OF BENJAMIN BUTTON
猫十字社 小さなお茶会ー4
ひな。 Love Hina - Yakusoku (ラブ ひな - やくそく) [Piano Ver.]
ポケモンスタジアム ポケモンスタジアム2 ミニゲーム集

石井竜也 情報